The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

“Google漬け”に魅力的なサブスク「Pixel Pass」登場か。Pixel 6やYouTube、Google Oneなど割安に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/10/11 12:42
“Google漬け”に魅力的なサブスク「Pixel Pass」登場か。Pixel 6やYouTube、Google Oneなど割安に

今月20日にオンラインイベント「Pixel Fall Launch」を開催し、Pixel 6|6 Proの発表を予告しているGoogleですが、新しいサブスクリプションサービスを発表するようです。

サブスクの内容は、Pixel 6の機種代金や端末の延長保証、GmailやGoogleフォト|ドライブのストレージを拡張できるGoogle One、広告やアプリ内購入なしで数百タイトルのゲームをプレイできるPlay Pass、Google Fi、さらに広告なし・バックグラウンド再生が可能なYouTube Premiumといった充実の内容になると報じられています。

日本で提供される可能性は低そう

Pixel 6 Proのハンズオン動画販売価格を報じたThis Is Tech TodayのM. Brandon Leeによると、GoogleがApple Oneのようなバンドル型のサブスクリプションサービスを提供するとのこと。

現時点でPixel Passの料金は明らかになっていませんが、Pixel 6の機種代金が含まれることから、サブスクとしてはかなり高額になることが予想されます。これまでにPixel 6が649ユーロ、Pixel 6 Proが899ユーロと噂されています。

それでもGoogleに支払う料金が割安になるのは間違いないため、Pixelスマートフォンを毎年買い替えて、Google OneとYouTube Premiumを契約している自分のようなGoogle漬けの人にとっては魅力的なサブスクです。

ただし、Pixel Passは、GoogleのMVNOサービスGoogle Fi、または主要なアメリカのキャリアを通じて購入できるとのこと。Google FiやPlay Passといったサービスは、日本では提供されておらず、バンドルできるものはそれほど多くないことから、日本でPlay Passが提供される可能性は低そうです。

[timeline tag=”Pixel 6″]

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前