iPhoneのロック画面が大幅に刷新されたiOS 16では、いくつもの新しい壁紙が追加され、ウィジェットを配置できるなど、ロック画面を自由にカスタマイズできるようになりました。
iOS 15からアップデートした直後に気になるのは、ロック画面に表示される時間・時計のフォントが強制的に太く変更されていることです。
文字の太さを元に戻したい人も多いようなので、この記事では、iOS 15以前のフォント・文字の太さに変更するやり方をまとめています。
iOS 16でおしゃれになったロック画面
iOS 16では、ロック画面を自由にカスタマイズできるだけでなく、絵文字やアニメーションを使った天気予報の壁紙、お気に入りの写真をシャッフルしてランダムに表示する壁紙、宇宙空間の壮大なアストロノミー、初代iPhoneの発表イベントでお披露目されながら収録されることはなかったカクレクマノミの壁紙など豊富に用意されています。
お気に入りの壁紙を時計に隠すことなく、手前に表示できる新機能「マルチレイヤーエフェクト」を使えば、一発でロック画面をオシャレに仕上げることも可能。
お気に入りの1枚を選べない場合は、複数の壁紙からシャッフルして表示できる機能や複数のロック画面を保存できる機能も用意されています。ロック画面のアレンジ方法については以下の記事で詳しく解説しています。
時計のフォント変更も可能
豊富にあるロック画面のカスタマイズ機能のなかで最もシンプルな機能が時計のフォントを変更する機能です。
時計のフォントは文字の太さや種類の異なる全8種類から選ぶことが可能。カラーも自由に変更できます。
なお、iOS 16にアップデートすると時計のフォントが強制的に太字(Bold)に変更されます。
時計の文字の太さだけを変更したい人もいると思いますが、iOS 15で使用していたロック画面は一切のカスタマイズができません。
どうしてもロック画面の文字の太さだけを変更したい場合は、iOS 15で使っていたものと同じ壁紙と同じフォントを選んで、新しいロック画面を追加する必要があります。
新しいロック画面を追加する方法とオシャレにカスタマイズする方法はこちらの記事で詳しく解説しています。