The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビュー(ベータ版)をインストールする方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/08/22 4:40
「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビュー(ベータ版)をインストールする方法

グーグルが、2017年3Qの正式公開を前にAndroidの次期バージョン「Android 8.0 Oreo」のデベロッパープレビューを公開しました。さらに、一般ユーザーも利用できる第2版が2017年5月18日に公開されています。

この記事では「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューのインストール方法を画像付きで詳しく解説します(「Android 8.0 Oreo」の新機能はこちらでまとめています

「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューをインストールする方法

デベロッパープレビューをインストールする最もカンタンな方法は、昨年提供された「Android ベータプログラム」に登録することです。登録するといっても難しいことはひとつもありません。クリックだけで登録が完了します。

「Android 8.0 Oreo」の対応機種

「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューが利用できるのは、Nexus 5X / 6P / Player / Pixel C / Pixel / Pixel XLの6機種となります。2014年に発売された「Nexus 6」と「Nexus 9」は、2年間のOSアップデート保証期間が過ぎたため、「Android 8.0 Oreo」の対応機種から外れました。

Android ベータプログラムで「Android 8.0 Oreo」をインストールする

Androidベータプログラムに参加すれば「Android 8.0 Oreo」をいつものOSアップデートのようにカンタンにインストール/アップデートすることができます。また、デベロッパープレビューを手動インストールした後でベータプログラムに参加することも可能です。

プログラムに参加するにはandroid.com/betaにアクセスします。Googleへのログインが完了したら、「Android 8.0 Oreo」をインストールしたい端末に表示される「端末を登録」ボタンをクリックします。

Android ベータプログラムで「Android 8.0 Oreo」をインストールする

利用規約と注意事項が表示されるのでよく読んでから「ベータ版に参加」をタップします。なお、ベータ版に参加して正式版に戻す場合は必ずデータが消去されます。バックアップしていないデータは戻らないので注意してください。

Android ベータプログラムで「Android 8.0 Oreo」をインストールする

「端末を登録しました」画面が表示されたらベータプログラムへの参加は完了です。

Android ベータプログラムで「Android 8.0 Oreo」をインストールする

今度はベータプログラムに参加した端末で設定から「端末情報」→「システムアップデート」に進んで「ダウンロード」を選択します。ダウンロードが完了すると、「Android 8.0 Oreo」のインストールが開始されます。

Android ベータプログラムで「Android 8.0 Oreo」をインストールする
アップデートのダウンロード後に「Android 8.0 Oreo」のインストールがスタートする

「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューのダウンロード

まずは、デベロッパープレビューをダウンロードします。「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューはこちらからダウンロードできます。

リンク先にアクセスしたら、「Android 8.0 Oreo」をインストールしたいモデルをクリックします。

「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューをインストールする方法

利用規約が表示されるため、チェックボックスにチェックを入れて青いボタンをクリックすると、デベロッパープレビューがダウンロードされます。

「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューをインストールする方法

開発者向けオプションを有効にする

設定から「端末情報」に進んで、「ビルド番号」を連続でタップして開発者向けオプションを有効にします。

「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューをインストールする方法 「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューをインストールする方法

設定に「開発者向けオプション」が追加されるので、「OEMロック解除」「USBデバッグ」のスイッチをオンにします。

「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューをインストールする方法 「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューをインストールする方法

デベロッパープレビューをインストールする

ダウンロードしたZIPファイルのデベロッパープレビューを解凍します。解凍が完了したら、「Android 8.0 Oreo」をインストールしたいデバイスとPCをUSBケーブルで接続してコマンドプロンプトまたはターミナルを起動します。

デバイスの画面ロックを解除してから、「adb reboot bootloader」と入力後、Enterキーを押してブートローダーを起動します。

デベロッパープレビューをインストールする

以下の画面が表示されたら、「fastboot flashing unlock」または「fastboot oem unlock」を入力後、Enterキーを押します。なお、このコマンドを実行すると共に端末が初期化されるので注意してください。

デベロッパープレビューをインストールする

ボリュームキーを操作して「YES」にカーソルを合わせたあと、電源キーを押すとブートローダーがアンロックされます。

デベロッパープレビューをインストールする

ターミナルまたはコマンドプロントにて、cdコマンドを使って解凍した「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューのディレクトリまで移動します。Macならスクリプト「flash-all.sh」を実行します。Windowsならバッチファイルの「flash-all.bat」をダブルクリックすると実行されます。

デベロッパープレビューをインストールする

これで「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューのインストールが始まるのでひたすら待ちましょう。

デベロッパープレビューをインストールする

ブートローダーをロックする

デベロッパープレビューのインストール完了後、セットアップを終えたら、設定にて「システム」→「端末情報」に進んで、「ビルド番号」を連続でタップして開発者向けオプションを有効にします。

「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューをインストールする方法 「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューをインストールする方法 「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューをインストールする方法

設定に「開発者向けオプション」が追加されるので「USBデバッグ」のスイッチをオンにします。

「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューをインストールする方法 「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューをインストールする方法

今度はPCからコマンドプロンプトまたはターミナルにて「adb reboot bootloader」を入力後、Enterキーを押してブートローダーを起動します。

デベロッパープレビューをインストールする

最後に「fastboot oem lock」を実行します。なお、このコマンドを実行すると共に端末が初期化されるので注意してください。

デベロッパープレビューをインストールする

今度は「YES」を選択してブートローダーをロックすれば「Android 8.0 Oreo」デベロッパープレビューのインストールは完了です。

デベロッパープレビューをインストールする

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ