iOS 16でキーボード入力時に振動させる方法。文字入力が快適に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2023/06/11 0:27

振動によってモノに触れているような感覚を得られるフィードバック技術「ハプティクス」にいち早く力を入れたiPhoneですが、キーボードの入力時に振動させることで打鍵感を得られる機能はこれまでなく、サードパーティのキーボードアプリをダウンロードする必要がありました。
iOS 16では、ようやくiOS標準のキーボードにハプティクス機能が追加されています。文字入力時にわずかにiPhoneが振動することで打鍵感を得られるため文字入力が快適になります。
キーボードの振動はデフォルトオフ
キーボードのハプティクス機能は、iOS 16にアップデートした直後の状態ではオフになっています。
機能をオンにするには、iPhoneの設定画面を起動したあとに、サウンドと触覚に進み、キーボードのフィードバックで「触覚」をオンにする必要があります。
詳しい手順は以下のとおりです。
- iPhoneの設定画面を起動
- 「サウンドと触覚」に進む
- 「キーボードのフィードバック」を選択
- 「触覚」をオンにする
操作手順