「DAZN for docomo」(ダゾーンフォードコモ)は、Jリーグ全試合やプレミアリーグ全試合を含む海外サッカー、プロ野球、F1といったスポーツを含む年間10,000以上のコンテンツを月額1,925円で楽しめるサブスクリプションサービスです。
DAZNは2022年2月22日に料金改定を実施し、月額3,000円まで大幅な値上げを行い、初月無料の特典を廃止します。ドコモが提供する「DAZN for docomo」は2月22日時点での値上げは行わないものの、4月18日に同様の料金改定を行い新規加入・再契約の場合は月額3,000円に値上げされます。
この記事では、ドコモ以外のユーザーもおトクに利用できる「DAZN for docomo」のプラン・サービス内容、契約・退会する方法をまとめています。
目次
DAZN for docomoとは?
DAZN for docomoは、ドコモが2017年2月から提供するDAZNサービスです。
加入するにはドコモ以外のユーザーも作れるdアカウントが必要。スマホ決済の「d払い」やドラマや映画、バラエティが見放題の「dTV」、アニメ見放題の「dアニメストア」など利用したある人がすでにアカウントを持っています。
dTVやdTVチャンネル、ひかりTVといったドコモサービスとのおトクなセット割も用意されています。
- ドコモが月額1,925円で提供するDAZNサービス
- 2022年4月18日に月額3,000円に値上げ予定
- dアカウントがあればドコモユーザー以外でも加入可能
- dTV、dTVチャンネル、ひかりTVとのセット割も
料金プランは本家よりも安い月額1,925円!!
本家DAZNは、2022年2月22日に月額1,925円から月額3,000円への大幅な値上げを実施します。これは新規加入だけでなく、既存のユーザーに対しても適用されるもので、多くのDAZNユーザーが動揺しました。
料金改定に伴い、DAZN for docomoも2022年4月18日に同様の値上げを実施します。ただし、値上げ前に加入した場合は、その後も同じ料金で使い続けることが可能です。
2017年にサービスを開始したDAZN for docomoは、2020年9月30日加入分までドコモユーザー向けに月額1,078円で提供していましたが、料金改定によってドコモユーザー向けの特典が廃止され、月額1,925円に一律値上げされています。
当時も値上げ前に加入したドコモユーザーは同じ料金での利用が可能。今回も同じ措置がとられるため、月額1,078円で加入した場合は同じ料金での継続利用が可能。他のユーザーも2022年4月17日までに契約することで月額1,925円で利用できます。
ちなみに、 DAZN for docomoの料金は日割計算されず、月末に契約しても1ヶ月の料金がかかります。毎月1日に契約すると損しませんが、初回申込みの場合は初月無料の特典が適用されます。
- 2022年4月18日以降は月額3,000円
- 2022年4月17日までに加入した場合は月額1,925円で利用可能
- 2020年9月30日までに加入した場合は月額1,078円で利用可能
- 初回申込み限定で初月無料の特典アリ(2022年4月18日で廃止)
初期ユーザーは月額1,078円!ahamo移行後も同じ料金
2020年9月30日までにDAZN for docomoに加入したユーザーは月額1,078円で利用できることを紹介しました。
オンライン限定の申し込みと店舗サポートが有料のかわりに月額料金が安いドコモの新プラン「ahamo」もこの早期割引特典の対象です。
つまり、ドコモからahamoにプラン変更した場合でも特典が継続されるため、DAZNと20GBのデータ容量(海外での利用も追加費用なし)、5分以内の国内通話無料を合計月額4,048で楽しめます。
サービス内容は本家DAZNと同じ
DAZN for docomoは、本家DAZNと契約窓口およびログイン方法が異なるだけで利用するアプリや視聴できるスポーツやコンテンツも同じです。
国内外130以上、年間10,000試合以上のスポーツをライブ中継&見逃し配信に対応。サッカー、野球、モータースポーツなどの人気コンテンツから、総合格闘技、ダーツ、ヨットなどすべて見放題で楽しめます。
ライブ中継では今開催されている白熱の試合を配信。詳しい解説付き(一部を除く)で視聴可能。当日の試合を見逃した場合は、見逃し配信や注目のシーンをハイライトで視聴できます。
さらに、選手インタビューや注目試合についての特集番組など試合中継以外もDAZNオリジナルコンテンツとして配信。スポーツの試合を楽しむだけでなく、さまざまな角度からスポーツを楽しめるコンテンツが用意されています。
スマホでも大画面のテレビでも見れる!!最大2台で同時視聴も
DAZN for docomoは、1アカウントで最大6台まで登録が可能。2台で同時視聴できるため、2試合を同時観戦したり、家族で別々の試合を視聴する場合も便利です。
スマートフォンやタブレット、PCはもちろん、DAZNをインストールしたりChromecastやFire TV Stick、Apple TV、PlayStation 5/4などを利用することでテレビの大画面でも観戦できます。
DAZNの推奨環境と対応デバイスは以下のとおり。DAZNを大画面のテレビで見る方法はこちらの記事で詳しく解説しています。
カテゴリ | 対応デバイス |
---|---|
スマートフォン / タブレット |
|
テレビ |
|
家庭用ゲーム機 |
|
Amazon Fireタブレット |
|
ストリーミングデバイス・レコーダー |
|
使用しているテレビがDAZNに対応していない場合は、5,000円以内で購入できる手ごろなFire TV Stickの使用がおすすめです!!


DAZN for docomoで見れるスポーツ番組
ここではDAZN for docomoで見れるスポーツ番組のラインナップをまとめています(2021年8月末現在)
サッカー
配信コンテンツ | 配信内容 |
---|---|
明治安田生命Jリーグ J1・J2・J3 |
|
AFCアジアチャンピオンズリーグ |
|
AFCアジア予選 – Road to Qatar – |
|
AFCアジアカップ |
|
AFC関連 |
|
プレミアリーグ |
|
ラ・リーガ |
|
セリエA |
|
ベルギーリーグ |
|
ワールドカップ欧州予選 |
|
UEFAネーションズリーグファイナルズ |
|
UEFA女子チャンピオンズリーグ決勝 |
|
WEリーグ |
|
LFC TV |
|
FAカップ |
|
DFBポカール |
|
コパ・デル・レイ |
|
コッパ・イタリア |
|
プロ野球
配信コンテンツ | 配信内容 |
---|---|
パシフィック・リーグ |
|
セントラル・リーグ |
|
モータースポーツ
配信コンテンツ | 配信内容 |
---|---|
F1 |
|
F2 |
|
F3 |
|
Euroformula |
|
Thrill One |
|
その他
配信コンテンツ | 配信内容 |
---|---|
テニス | |
WTA |
|
Ultimate Tennis Showdown |
|
バレーボール | |
天皇杯・皇后杯 |
|
スーパーカレッジ |
|
バスケットボール | |
FIBAバスケットボール |
|
アメリカンフットボール | |
NFL |
|
ボクシング | |
ボクシング |
|
競馬 | |
東京シティ競馬 |
|
ダーツ | |
PDC |
|
スケートボード | |
Street League Skateboarding |
|
ヨット | |
Sail GP |
|
ドキュメンタリー
配信コンテンツ | 配信内容 |
---|---|
FOOTBALL FREAKS | LaLiga FREAKS、Premier League FREAKS、SerieA FREAKS サッカー関連 |
The Making Of | サッカー関連 |
阪神タイガース – the movie | 阪神タイガース関連ドキュメンタリー映画 |
The End of the Storm -嵐の果てに | プレミアリーグ2019/20チャンピオン・リヴァプールの舞台裏に迫るドキュメンタリー |
2020 GIANTS -INSIDE- | エピソード1~7 |
El Presidente | 独占配信。バジャドリードの会長を務める元ブラジル代表ロナウドの今に迫る |
La Guerra | 独占配信。歴史上有名なボクサー、オスカー・デ・ラ・ホーヤとフリオ・セサール・チャベスに焦点を当てた壮大なストーリー |
Como 1907:カルチョに挑んだアメリカ人CEO | 独占配信。イタリアのサッカークラブのCEOを務めるマイケル・ガンドラーの旅路に迫ります |
The Xtra Sessions | 独占配信。魅惑の島で美しい景観に恵まれたサッカークラブの映像をお届けします |
カネロ・アルバレス:THE GREATEST – かつてない衝撃 | 独占配信。カネロの数多くのタイトル、偉業、そしてその強さの秘密を、関係者のインタビューを交えて紹介 |
Yuki: The Making of an F1 Driver | 独占配信。21歳のルーキー・角田裕毅がアルファタウリのチームとともにF1TMデビューするシーズンを描きます |
内田篤人のFOOTBALL TIME | サッカー関連 |
やべっちスタジアム | サッカー関連 |
Jリーグジャッジリプレイ | サッカー関連 |
Wednesday F1 Time | F1関連 |
F1 Lab(F1ラボ) | F1関連 |
F1 70周年記念番組:RACE TO PERFECTION | 全7話 |
月曜はトクサン! -野球トレンド研究所- | 野球関連 |
バース・デイ | TBSにて毎週土曜日17時から放送中のドキュメンタリー番組 |
CHASING THE DREAM – F1へ夢を懸けた戦い | F1関連 |
2021 GIANTS -INSIDE- | エピソード1~5 |
DAZN for docomoを契約する方法
DAZN for docomoを契約する場合、ドコモユーザー以外も無料でカンタンに発行できる「dアカウント」が必要です。
dアカウントの作り方はこちらの記事で詳しく解説しています。ドコモユーザーやすでに発行している場合は不要です。
dアカウントを発行したら以下の手順を参考に「DAZN for docomo」に加入しましょう。
- STEP 2
dアカウントでログイン
「dログイン」ボタンをタップ後、dアカウントのIDを入力して「次へ」ボタンをタップします。このまま画面の案内に従ってdアカウントにログインしましょう
- STEP 3
月額料金と無料対象の確認
月額利用料と31日間無料対象かを確認します
- STEP 4
DAZN for docomoを契約する
画面をスクロールして注意事項を読んだら、利用事項への同意にチェックを入れて「申し込みを完了する」ボタンをタップすると、DAZN for docomoへの申し込みが完了します
DAZN for docomoを退会・解約する方法
DAZN for docomoは初回申し込みにかぎり、31日間無料で利用できます。無料期間中に解約した場合、月額利用料金はかかりません。
とりあえず1ヶ月楽しみたい場合は、契約手続きを忘れないようにしましょう。
- STEP 1
my docomoにアクセス
DAZN for docomoの解約は*my docomo*から行います。アクセス後「ログインする」ボタンをタップします
- STEP 2
dアカウントでログイン
dアカウントのIDを入力して「次へ」ボタンをタップします。このまま画面の案内に従ってdアカウントにログインしましょう
- STEP 3
退会の手続きを開始
画面上の「お手続き」をタップ後、“キーワードから検索”に「DAZN」を入力します
- STEP 4
DAZN for docomoを選択
「DAZN for docomo」を選択後、画面を下にスクロールして「DAZN for docomo」をタップします
- STEP 5
契約時期を選択
「お手続きする」をタップ後、契約時期に応じて異なる「お手続きをする」ボタンをタップします
- STEP 6
注意事項を確認
画面を下にスクロールして「次へ進む」ボタンをタップ後、注意・確認事項が表示された確認後「はい」を選択します
- STEP 7
注意事項に同意
注意事項の「開いて確認」をタップ後、注意事項に同意するにチェックを入れて「同意して進む」ボタンをタップしましょう
- STEP 8
退会手続きを完了
最後に内容を確認して「この内容で手続きを完了する」ボタンをタップして終了です