The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

いつから?iPhone 16発表イベント『It’s Glowtime.』を見る方法まとめ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/09/09 7:00
いつから?iPhone 16発表イベント『It’s Glowtime.』を見る方法まとめ

いよいよ今夜、日本時間9月10日(火)午前2時から、Appleのスペシャルイベント『It’s Glowtime.』が開催されます。

世界中が注目するビッグイベントでは、iPhone 16シリーズ、AirPods 4、Apple Watch Series 10、Apple Watch Ultra 3、Apple Watch SE (第3世代)などの新製品に加え、iOS 18、iPadOS 18、watchOS 11の配信日が発表される見込みです。

この記事では、iPhone 16の発表イベントを見る方法をまとめました。なお、スペシャルイベントで発表が予想される新商品はこちらの記事でまとめています。

iPhone 16発表イベントはいつから?

スペシャルイベントなど開催されるスティーブ・ジョブズシアター

Appleは2024年秋に2回のスペシャルイベントを開催すると見られています。

1回目のイベント『It’s Glowtime.』は、日本時間9月10日(火)午前2時から開始し、終了予定は午前4時です。

イベントの模様は全世界に向けてオンラインで配信され、Apple公式サイト、Apple TVアプリ、YouTubeで視聴できます。イベント終了後にはアーカイブも公開される予定です。

例年どおり、全世界からメディアが招かれ、イベント後には新製品を体験できるタッチ&トライが行われます。タッチ&トライの様子は海外メディアを中心に、多数のレポート記事が公開されるでしょう。

It’s Glowtime.
開催日時 2024年9月10日(火)午前2時〜4時
Apple公式サイト 配信ページ
YouTube ライブページ

イベントを見る方法まとめ

iPhone 16発表イベントを見る方法はいくつかあります。

Apple公式サイトで見る

iPhone、iPad、Macなどの対応デバイスからApple公式サイトの配信ページにアクセスするとイベントを視聴できます。

開始時刻が近づくと再生ボタンが表示され、基調講演を視聴できます。

Apple公式サイトでは、日本語字幕付きの映像が配信されるため、英語がわからなくてもイベントを楽しめます。字幕はiPhoneの画面をタップして字幕アイコン選択後、日本語を選ぶことで表示できます。

字幕付きでスペシャルイベントを視聴する
字幕付きでスペシャルイベントを視聴する

また、ピクチャ・イン・ピクチャ機能を使えば、小窓でイベントを見ながら、感想をXなどのソーシャルメディアに投稿することも可能です。ピクチャ・イン・ピクチャの使い方はこちらの記事で詳しく解説しています。

Apple TVで見る

Apple TVやAmazonのFire TV Stickに搭載されたApple TVアプリを使うことで、イベントをテレビの大画面で視聴できます。

Apple TVでは、App StorからAppleイベントアプリをダウンロードし、イベント開始時に表示される『It’s Glowtime.』のサムネイルを選択して視聴します。

また、Fire TVでも、アプリストアからApple TVアプリをダウンロードすれば視聴が可能です。

    操作手順
  1. Apple TVを起動
  2. 「App Store」を選択
  3. 「検索」をクリックして“Apple”で検索
  4. 「Apple イベント」をダウンロードする
  5. 開催時間が近づいたらホーム画面で「Apple イベント」を選択
  6. 再生ボタンをクリックすると視聴開始

YouTubeで見る

YouTubeでもイベントの様子がライブ配信されます。リマインダーを設定しておくと、配信直前に通知が届き、見逃すことなく視聴できます。

ただし、日本語字幕付きで視聴したい場合は、Apple公式サイト、Apple TV、またはApple TVアプリでの視聴がおすすめです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ