Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iOS版YouTubeアプリのピクチャ・イン・ピクチャが復活

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/08/25 13:25
iOS版YouTubeアプリのピクチャ・イン・ピクチャが復活

今年6月、GoogleがiPhone/iPad向けのYouTubeアプリにピクチャ・イン・ピクチャを提供すると発表した。

7月11日ごろiOS版YouTubeアプリで一度、ピクチャ・イン・ピクチャが利用可能になったが、その後、説明がないまま利用不可に。

そして、今日から実験的な機能としてピクチャ・イン・ピクチャの提供が正式に再開されている。

ピクチャ・イン・ピクチャのベータ提供が開始

有料のYouTube Premium向けのベータ版の新機能として「iOSのピクチャーインピクチャー」の提供が今日からスタートした。

ピクチャ・イン・ピクチャを利用すると、YouTubeの動画やライブ配信を見ながらTwitterでツイートするなど別のアプリを操作できる。

ベータ版ピクチャ・イン・ピクチャは、10月31日までの期間限定となっているが、おそらく11月以降に正式版の提供が予想される。なお、ベータ版ピクチャ・イン・ピクチャを利用するには以下の操作が必要になる。

Googleによると、ピクチャ・イン・ピクチャを利用中に画面をロックすると、動画が一時停止するとのこと。現在、不具合の修正に取り組んでいる。

ピクチャ・イン・ピクチャが楽しめるYouTube Premiumは、広告なしで動画を再生できる有料プラン。バックグラウンド再生やオフライン再生(動画のダウンロード)、音楽聴き放題のYouTube Music Premiumも付いてくる。

YouTube Premiumの料金は月額1,180円で、5人まで利用できるファミリープランは1,780円。お得な月額680円の学割プランも利用できる。これらはウェブから申し込んだ場合の料金でiOSアプリから申し込むと、大体3割増しの料金となるため注意が必要。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ