The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

AIで写真から不要なものを消すPixel専用の「消しゴムマジック」がすべてのAndroidとiPhoneに解放

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/02/24 7:45
AIで写真から不要なものを消すPixel専用の「消しゴムマジック」がすべてのAndroidとiPhoneに解放

Googleが大切な写真に写り込んだ邪魔なものをAIに認識させて綺麗に削除する「消しゴムマジック」をより多くのデバイスに提供すると発表しました。

これまで消しゴムマジックはGoogle Tensorチップを搭載したPixelスマートフォンだけに提供されていましたが、これからはすべてのPixelスマートフォンとGoogle Oneを契約するAndroidおよびiOSユーザーにも提供されます。

すべてのPixelユーザーとGoogle Oneを契約するAndroidおよびiOSユーザーに提供されるのは「消しゴムマジック」と、指で囲った被写体を脱色する「カモフラージュ」、輝度とコントラストを向上させる動画向けのHDRエフェクトです。

消しゴムマジック
消しゴムマジック
動画向けのHDR
動画向けのHDR

すべてのGoogleフォトユーザーが利用できる「コラージューエディタ」では、Google OneメンバーとPixelユーザー限定のテンプレートデザインが追加。

Googleフォトにアップした写真をプリントする際の送料も無料になります。ただし、アメリカ、カナダ、EU、イギリス内のプリントストアでの注文が対象で残念ながら日本は対象外です。

これらの機能は今日から段階的にGoogleフォトで利用可能になります。消しゴムマジックやカモフラージュ機能はGoogleフォトを最新版にアップデートした後、写真の編集画面から利用できます。

コメント
  • Anonymous
    2年前
    Androidだからありがたい!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ