The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

mineo、ソフトバンク回線の「Sプラン」を9月スタート。6ヶ月・月額0円のキャンペーンも

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/07/23 17:22
mineo、ソフトバンク回線の「Sプラン」を9月スタート。6ヶ月・月額0円のキャンペーンも

ケイ・オプティコムが提供する格安スマホ/SIMサービス「mineo(マイネオ)」にて、9月4日からソフトバンク回線を利用した「Sプラン」の提供がスタートする。

mineoは、2014年に業界で初めてau回線を扱う事業者としてサービスを開始。2015年にはドコモ回線を利用したプランの提供を開始しており、Sプランがスタートすれば主要3社の回線をすべて提供する「トリプルキャリアMVNO」となる。

わずらわしいSIMロック解除を気にせず、mineoが利用可能に

2017年度末で業界第5位のシェアを記録し、契約数が100万回線を突破したmineoは、新たな目標として2020年度に200万契約達成を掲げる。この目標を突破するための新たな挑戦がソフトバンク回線の提供開始だ。

すでに、auとドコモの回線を利用したプランを提供するmineoがソフトバンク回線を利用したプランの提供を開始すれば業界初の「トリプルキャリアMVNO」となり、1000人規模の調査で約半数が「わずらわしい」と答えたSIMロック解除を気にせずmineoが利用できるようになる。

ソフトバンク回線を利用したプランは「Sプラン」として月額790円から利用できる。音声通話プランは960円、SMSプランは180円が別途必要だ。なお、ソフトバンク傘下となったLINEモバイルも“格安スマホ最速チャレンジ”を宣言し、今月からソフトバンク回線のプランを月額300円〜で提供している。

500MBコース 3GBコース 6GBコース 10GBコース 20GBコース 30GBコース
Sプラン(Softbank) 790円 990円 1,670円 2,610円 4,070円 5,990円
Aプラン(au) 700円 900円 1,580円 2,520円 3,980円 5,900円
Dプラン(docomo)

トリプルキャリア対応記念キャンペーンで6ヶ月・月額0円に

トリプルキャリア対応を記念して2018年11月6日までに音声通話付きのプランを新規で申し込むと、月額基本料金が333円〜になる「祝 トリプルキャリア!3つそろって333キャンペーン」、ソフトバンク回線を予約すると6ヶ月間、月額基本料が無料(500MBコースのみ)になる「ソフトバンク回線プランスタート記念!先行予約キャンペーン」が8月1日(水)から8月31日(金)17時まで実施される。

Sプランの対応機種は、iPhone 5以降のiPhoneやiPad全機種、2017年8月以降に発売されたSIMロック端末、もしくはSIMフリー端末となっている。

mineoで確認する

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ