Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

新型iPadの図面流出。iPad Proデザインで顔認証対応か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/08/30 18:23
新型iPadの図面流出。iPad Proデザインで顔認証対応か

Appleが来月に発売すると噂されている新型iPad。これまでに10.8インチの新しい画面サイズを採用したモデルと「iPad Air4」と報じられているモデルの開発が報じられている。

今回、10.8インチのディスプレイを搭載する新型iPadの図面が流出したことでいくつかの情報が明らかになっている。

電源ボタン内蔵のTouch IDではない?

91mobilesが新型iPadの図面を公開している。信憑性は不明だが信頼できる情報源から入手したとのこと。

iPadの現行モデルは太めのベゼルとホームボタンが特徴だが、流出した図面に描かれているタブレットにはホームボタンがなくiPad Proのようなフルビューディスプレイの新デザインが採用されている。フレームはカーブしていないストレート形状でボックス型になるようだ。

背面にはカメラが搭載されている。iPad Proにはデュアルレンズと被写体や背景との距離を瞬時に測定することでAR体験が向上するLiDARスキャナが搭載されていたが新型iPadはシングルレンズとなるようだ。Magic Keyboardなどの専用アクセサリ用のSmart Connectorも確認できる。ボトムにはLightningではなくUSB-C端子が搭載されているようだ。

ディスプレイのサイズは10.84インチで狭小化されたベゼルには顔認証「Face ID」を実現するTrueDepthカメラが配置されている。ただ、先日流出したiPad Air4の説明書にはFace IDではなく電源ボタンにTouch IDが内蔵されていた。事実であれば同時期発売において下位モデルに新しい認証、上位モデルに古い認証が搭載されることになるがあり得るのだろうか。

新型iPadはApple Watch Series 6と共に9月7日の週にプレスリリースで発表と報じられている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前