The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

新型iPad Proは予想外のM4チップ搭載か。AIデバイスとして登場?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/04/28 22:32
新型iPad Proは予想外のM4チップ搭載か。AIデバイスとして登場?

Appleは日本時間5月7日23時にスペシャルイベントを開催し、新型iPad Proを発表することが確実視されています。

最大のアップデートは、iPad初の有機ELディスプレイ搭載による画質の大幅向上と予想されていましたが、チップのアップグレードとAI機能もこれに加わるようです。

Macよりも早く新型チップを搭載

スペシャルイベントの開催を正確に予想したMark Gurmanの最新レポートによると、新型iPad ProにはM4チップが搭載されるとのこと。

同チップは今年後半に登場する新型Macシリーズでの搭載が噂されていましたが、いち早く新型iPad Proに搭載されるようです。

Mark Gurmanは新しいニューラルエンジンを搭載したM4チップが新しいAIへの道を開くと表現し、Appleが新型iPad Proを同社初の真のAIを搭載したデバイスとして位置付けるとしています。

具体的にどのようなAI機能が提供されるかは不明(おそらくWWDC2024で多くが明らかにされる)ですが、AI機能が多く追加されるであろうiPadOS 18が出る秋ではなく、3ヶ月以上も早いこの時期にAIをウリにした新型iPad Proを発売する理由が気になります。

AppleはChatGPTが火をつけたAIブームにすでに遅れを取っていることからいち早くリリースしたい思いの現れなのかもしれません。

なお、新型iPad Proが登場するスペシャルイベントは盛大なものではなく、1時間程度の小規模なオンライン限定イベントとして実施され、メディア向けに世界の数カ所でハンズオンイベントが行われるようです。

イベントでは、12.9インチの大画面モデルをラインナップに加えた新型iPad AirやMagic Keyboard、触覚フィードバックに対応したApple Pencilも発表される見込みです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前