Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 9aは48MPカメラを搭載か。25万円のPixel 9 Pro Foldと同じセンサーに?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/10/23 8:00
Pixel 9aは48MPカメラを搭載か。25万円のPixel 9 Pro Foldと同じセンサーに?

Googleは今年、Pixel 9シリーズの発売時期を2ヶ月も早めて発売しました。この変更は毎年初夏に発売される手ごろな価格で人気のスマートフォン、Pixel A-Seriesにも適用されるようです。

これまでの噂によると、Pixel 9aは3月中旬に発売されます。

すでに、Pixel 9シリーズのデザインを継承することや、カメラの出っ張りが目立たないデザインなどが報じられていますが、新たに48MPのカメラを搭載することが明らかになりました。

AIを活用した新機能「一緒に写る」にも対応

今年発売されたPixel 8aは、64MPの広角カメラと13MPの超広角カメラで構成されるデュアルカメラを搭載していますが、Android Headlinesによると、Pixel 9aは48MPの広角カメラを搭載するようです。

イメージセンサーは特定されていませんが、同メディアはPixel FoldとPixel 9 Pro Foldに採用されているSony IMX787の可能性が高いと伝えています。

Pixel 9 Pro Foldで江ノ電を撮影
HDRが効果的な撮影シーン
暗い館内でも明るく撮れるイメージセンサー
Google Pixelらしい青が強調された爽やかな仕上がり
光学相当の2倍ズームにも対応
同じイメージセンサーを搭載するPixel 9 Pro Foldで撮影

Google Pixelの折りたたみスマートフォンは、販売価格が20万円を超えるにも関わらず、おそらく10万円以下で販売されるであろうPixel 9a(Pixel 8aは72,600円)と同じイメージセンサーを搭載することになります。

レンズの性能が異なる可能性はありますが、Pixel Foldシリーズを購入した人は少し気の毒のように思いますし、やはりPixel 9 Pro FoldはProを名乗るべきではなかったようにも思います。

なお、超広角カメラとフロントカメラは変わらず13MPのイメージセンサーを採用するようです。

チップセットはGoogle Tensor G4を搭載し、新しいカメラ機能が追加されることになります。今回のレポートによれば「一緒に写る」に対応するとのこと。

一緒に写るは、旅行などでグループショットなどを撮る際に役立つ機能で、三脚がなかったり、周りに撮影してくれる人がいなかったり、声をかけなくても、撮影を交代しながら写真を撮るとAIが自然に合成して、全員が1枚に収まる写真を撮ることができます。

Pixel 9aの発売日まですでに6ヶ月を切っており、今後も情報が増えていくことが予想されます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前