The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ポケモンGOが動かなくなる・固まる原因は「バッテリーセーバー」

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/07/25 9:33
ポケモンGOが動かなくなる・固まる原因は「バッテリーセーバー」

GPSを使用して頻繁に位置情報を取得する「ポケモンGO」をプレイしているとバッテリーがめちゃくちゃ減ります。

原因は画面が常時点灯していることで、設定から「バッテリーセーバー」をオンにすると、画面が下向きになっているときに画面の明るさを最低まで下げることで電池持ちを向上させるわけですが、これが原因で頻繁にフリーズします。

ポケモンをゲットしても無効に、、、「バッテリーセーバー」はオフ推奨

数時間バッテリーセーバーオフでプレイしたところ1時間で20%のバッテリーを消費することがわかりました。

さすがに減りすぎなので、バッテリーセーバーをオンにしてプレイしたところ手に持って歩いている時は画面がオフになるため確かに電池は持つようになります。

ポケモンGOが動かなくなる・固まる原因は「バッテリーセーバー」 ポケモンGOが動かなくなる・固まる原因は「バッテリーセーバー」 ポケモンGOが動かなくなる・固まる原因は「バッテリーセーバー」
バッテリーセーバーをオン/オフする方法

しかし、ポケモンの出現を知らせるバイブレーションが鳴って画面を見ると、バッテリーセーバーの効果で画面が暗い状態から少し時間を置いてプレイできるようになるのでポケモンをゲット。

スマホを下ろしてそのまま再び歩き出し、ゲットしたポケモンを確認すると、再びバッテリーセーバーの効果で画面が暗い状態から復帰しようとするも、固まってしまったので、アプリを終了してからポケモンGOを起動すると、さっきのポケモンをゲットできておらず、ゲット前の状態に戻っていました。もし、レアポケモンだったとしたら、、、CPの高いポケモンだったら、、、

最初からオンになっていないことには理由があるということでしょう。アプリのバグ・不具合が解消される次のアップデートまでオフにしておくことをオススメします。

コメント
  • Anonymous
    9年前
    オフにしたのにフリーズするぞどうなってんだ
    • Anonymous
      9年前
      機種は何? 高確率でメモリ不足だと思われる
  • Anonymous
    9年前
    そんなごみ捨てろ
  • Anonymous
    9年前
    俺のスマホではできませんどするのボケモンgo
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ