当メディアではアフィリエイト広告を使用しています

コツなしで失敗なし。オススメのiPhone SE向け保護ガラスレビュー

bio
Yusuke Sakakura更新日:2022/04/04 13:12
コツなしで失敗なし。オススメのiPhone SE向け保護ガラスレビュー

iPhone SE(第3世代)を落として画面にヒビが入ったり、画面が割れると最大15,950円の修理費用が必要です。

9,800円のApple Care+に加入すれば、1回につき3,700円で修理できますが、可能であれば数千円の保護ガラスで無駄な出費を抑えたいところ。

ただ、保護ガラスはズレなく、ホコリを混入させることなく貼り付けるのが難しく、特にiPhone SEはディスプレイの端がラウンド加工されていて、さらに端末ごとに個体差があるため、貼り付けの難易度が非常に高いスマートフォンです。

そこでオススメできるのがトリニティのSimplismブランドから販売されている保護ガラス。付属のツールにiPhoneを乗せて、タグを引っ張るだけで位置ズレなし、ホコリ混入なしで貼れる「貼るピタZ+」によって誰でもキレイに保護ガラスを貼れます。

iPhone SEに保護ガラスは必要?フィルムとどっちが良い?

iPhone SEに保護ガラスは必要?フィルムとどっちが良い?

そもそも保護ガラスは必要なのか気になっている人もいるでしょう。結局は好みですが、貼らない理由よりも、貼った方が良い理由の方が多いと思います。

貼った方が良い理由の1つは、iPhoneに限らずスマートフォンのガラスは非常にキズが付きやすいということ。手元のiPhone 13も購入から半年しか経過していないにも関わらず、目で確認できるほど大きく、深いキズが入っています。短期間でディスプレイにキズが付いたのはiPhone 12でも同じ。どちらも一度も落としたことがないにも関わらずカンタンにキズが付きました。

保護ガラスを利用しないと半年てキズがつくことも...
保護ガラスを利用しないと半年てキズがつくことも...

もう1つは修理費用です。

iPhone SEの画面にヒビが入ったり、画面が割れた場合は最大15,950円の修理費用が必要。9,800円のApple Care+に加入しても1回の修理につき3,700円がかかります。ほとんどの保護ガラスは3,000円以下で購入できるので、安く大きな出費を抑えられます。

上位モデルのiPhone 13シリーズには、割れにくいガラス「Ceramic Shield」が採用されるのに対して、iPhone SE(第3世代)には採用されていないので、保護ガラスで補強しておきましょう。

なお、柔らかい保護フィルムは、すりキズをガードできても1点に集中した打痕のガードには弱いため、保護ガラスの方がしっかりガードできます。

誰でも簡単に貼れるSimplismの保護ガラス

Simplismの保護ガラスの特徴は“乗せて引くだけ”でキレイに貼れる「貼るピタZ+」です。説明するよりも実際に貼った方が早いので、早速貼っていきましょう。

画面の汚れを拭き取る

まずは専用ツールから付属品を取り出してマイクロファイバークロスとアルコールシートを使って汚れを拭き取ります。

正規の手順では、ツールにセットしてからホコリや汚れを拭き取りますが、専用ツールにホコリを入れたくないので、事前に一度拭いてツールにセットしてからもう一度キレイにします。

画面の汚れを拭き取る

専用ツールにiPhoneをセット

保護ガラスを貼る時のガタつきを抑えられる専用ツールにiPhoneをセットして、上半分を抑えながら下半分のタグを引っ張ってホコリ除去シートを吸着させます。

専用ツールにiPhoneをセット

タグを引っ張ってガラスを貼る

同じように下半分を抑えながら上半分のタグを引っ張ったら、位置ズレしないよう専用ツールを押さえながら赤いタグを引っ張るだけで保護ガラスを貼ることができます。

タグを引っ張ってガラスを貼る

気泡を押し出してガラスを吸着させる

最後に専用ツールからiPhoneを取り出して、マイクロファイバークロスを使って気泡を押し出せば貼り付け完了。非常にカンタン。小さな気泡は数日経てば、自然に抜けていきます。

タグを引っ張ってガラスを貼る

実際に保護ガラスを貼る際は、YouTubeで公開されている動画や付属されている取り付け手順を参考にしながら貼れます。

安心の日本メーカーガラス。エッジの浮きを軽減

今回紹介する商品はすべて日本メーカーAGC社製の強化ガラスを採用しています。キズから徹底ガードするガラスの表面硬度は10H。

Simplismのガラスでは9H以上、10Hなどと記載しておりますが、これは、Hi-Uniの鉛筆を使用した場合の鉛筆硬度を表しているということになります
実際のところ、ガラスの表面硬度は鉛筆硬度で表すよりもずっと硬いため、10Hでもまだまだ傷のつくようなことはありません。ただし、なんとかお客様に表面硬度を伝えるために、鉛筆硬度で表している、というのが実情となります。

iPhone SE向け保護ガラスを選ぶ際に、最も重要なのが「エッジ浮き」しないかです。前述したとおりiPhone SEのディスプレイはエッジが湾曲しているため、位置合わせが難しく、湾曲も個体差があるため、商品によってはエッジ部分が浮いて角割れの原因になります。

Simplismの保護ガラスはフラット部分だけカバーするだけでエッジ浮きを回避する商品や曲面部をフレームで覆うことで、浮きが目立たないだけでなく、フロントパネル全体をキズから徹底ガードする仕様です。

実際にエッジ浮きが発生しないかは各商品ごとに説明していきます。

iPhone SEのエッジ浮き問題
iPhone SEのエッジ浮き問題

SimplismイチオシのiPhone SE向け保護ガラス

絶対気泡が入らないブルーライト35%カット保護ガラス

絶対気泡が入らないブルーライト35%カット保護ガラス

表面硬度10Hの強化ガラスと絶対角割れしないPETフレームを組み合わせた全面保護タイプの保護ガラスも用意されています。

ブルーライトカット率35%の目に優しい高透明タイプ。カット率60%の保護ガラスに比べると自然な見え方で、ブルーライトカットガラスにありがちな黄色くはないものの結構青みがかっています。

ブルーライトカットガラスの見え方を比較。左は35%カット、右は60%カット
ブルーライトカットガラスの見え方を比較。左は35%カット、右は60%カット

フレーム部分だけがiPhoneに吸着して、画面表示領域のガラス部分を浮かせることで「絶対に気泡が入らない」新バブルレス構造も大きな特徴です。保護ガラスは貼った後に気泡を抜く作業がとても面倒で時間もかかりますが、新バブルレス構造に対応した商品は貼った直後にすぐ使えて便利。

気泡を抜く必要がない新バブルレス構造
気泡を抜く必要がない新バブルレス構造

iPhoneのディスプレイと直接接していないため、タッチ操作への影響が気になるところですが、実際に試したところまったく問題なし。見た目的な影響として画面の明るさが暗いとドットが見えるぐらいです。今回紹介する3商品の中でこれがイチオシです。

環境によってはドットが見えることも
環境によってはドットが見えることも
「FLEX 3D 気泡ゼロ複合フレームガラス」の評価
貼りやすさ
絶対気泡が入らない新バブルレス構造と「貼るピタZ+」で最高の貼りやすさ
エッジ浮き
あえて浮かせた新バブルレス構造でエッジ浮きなし
耐久性
表面硬度10Hのガラスと絶対角割れしないPETフレームで強力カバー
見やすさ
青みがかったブルーライトカットガラス
操作性
フロート構造でも操作性に影響なし
FLEX 3D 黄色くならないブルーライト低減 複合フレームガラス
FLEX 3D 黄色くならないブルーライト低減 複合フレームガラス¥ 2,080PETフレーム+ガラスの複合素材で、ディスプレイをフルカバーする究極の立体成型最強プロテクター。貼り付け時に気泡が発生しない構造で、ブルーライトを約35%低減する目にやさしい高透明タイプです。フチのフレームのみに糊付けをして、ガラス/フィルム部を浮かせた状態にすることにより、貼り付け時に絶対に気泡が入らない構造となっています。気泡を気にせず安心して貼り付けることができます

全面吸着でタッチ感そのまま。ブルーライト35%カット保護ガラス

全面吸着でタッチ感そのまま。ブルーライト35%カット保護ガラス

PETフレーム+ガラスの複合素材で、画面の表示領域以外もキズから保護できるフルカバータイプです。

全面保護タイプはケースとの相性問題が気になるところですが、Apple純正ケースと合わせて使用したところ、特に問題はなかったもののパツパツなので、できれば純正ケースや同じSimplismブランドのケースと組み合わせたいところ。

全面保護タイプのブルーライトカット保護ガラス
全面保護タイプのブルーライトカット保護ガラス
ブルーライトのカット率は35%でカット率60%の商品よりも低めですが、見え方はより自然。ブルーライトカットならではの黄色く見えることもありません。今回紹介するブルーライトカット保護ガラスのなかで最も自然な見え方です

左が本商品、真ん中がNEWバブルレス構造、右が60%ブルーライトカットの商品
左が本商品、真ん中がNEWバブルレス構造、右が60%ブルーライトカットの商品

ガラス全面がiPhoneと吸着するタイプでのため、何もつけていない状態と同じようなタッチ感で操作できるとのことですが、どうしても消えない気泡ができたのが残念。個人的には新バブルレス構造の方をオススメします。使い比べたところ2つのタッチ感度に大きな違いはないと感じました。値段も同じです。

どうしても消えない気泡を確認
どうしても消えない気泡を確認
「FLEX 3D 複合フレームガラス」の評価
貼りやすさ
全面吸着タイプも「貼るピタZ+」で誰でもカンタン、失敗なしで貼れる
エッジ浮き
エッジ付近の気泡を確認
耐久性
表面硬度10Hのガラスと絶対角割れしないPETフレームで強力カバー
見やすさ
ブルーライトガラスでもクリアで見やすい
操作性
ホームボタンも押しやすいPETフレームの厚み
FLEX 3D 黄色くならないブルーライト低減 複合フレームガラス
FLEX 3D 黄色くならないブルーライト低減 複合フレームガラス¥ 2,080PETフレーム+ガラスの複合素材で、ディスプレイをフルカバーする究極の立体成型最強プロテクター。全面吸着タイプでタッチ感度を損ねません。ブルーライトを約35%低減する目にやさしい高透明タイプです。ディスプレイ全面を守る、端まで貼れるフルカバータイプです。フレームありにすることで、より広範囲に端末を保護します。

画面端までフルカバー。画質が変わらない高透明ガラス

画面端までフルカバー。画質が変わらない高透明ガラス

ブルーライトカットガラスは色付きのため、どうしても本来の色合いとは見え方が変わります。iOSにはブルーライトをカットできる「Night Shift」機能が標準で備わっているので、保護ガラスでカットしなくて良いなら高透明ガラスを検討しましょう。

全面カバータイプで、画面の表示領域はもちろん、ベゼル部分もガラス素材のフレームがキズから保護します。ガラスフレームによって、PETフレームよりも指紋が目立たないメリットもあります。

ベゼル部分も保護する全面カバータイプ
ベゼル部分も保護する全面カバータイプ

良いところばかりに聞こえる全面カバータイプにもデメリットはあります。

1つ目はベゼル部分を覆うフレームが画面の表示領域にわずかにかかること。真正面から見ると電池アイコンが見切れるなど画面が小さく感じます。スクロールバーも見えません。

フレームでスクロールバーが隠れてしまう
フレームでスクロールバーが隠れてしまう
真正面から見ると電池アイコンが見切れる
真正面から見ると電池アイコンが見切れる

もう1つはケースとの干渉問題。試しにApple純正ケースとの干渉するか試したところ、問題なく装着できるもののパツパツ、よく言えばシンデレラフィット(?)なので、できればApple純正品や同じSimplismブランドのケースとの組み合わせにしたいところです。

Apple純正ケースを着けた状態
Apple純正ケースを着けた状態

また、ディスプレイの曲面部をフレームで覆うことで、浮きを目立たなくしていますが、実際に貼ったところ、左下に抜けない気泡が確認されました。文面どおりエッジ浮きが目立たなくなるものの完全に解消されるわけではないようです。

画面の左下に発生した抜けない気泡
画面の左下に発生した抜けない気泡
「立体成型シームレスガラス高透明」の評価
貼りやすさ
「貼るピタZ+」で誰でもカンタン、失敗なし
エッジ浮き
エッジ浮きが目立たないフレーム採用もエッジ付近の気泡を確認
耐久性
表面硬度10Hのガラスでフルカバー。ガラスフレームのため角割れの可能性はアリ
見やすさ
クリアガラスで画質に変化なしも、スクロールバーや電池アイコンなど隠れる問題
操作性
ガラスの厚みでホームボタンが押しにくい。タッチ抜けのような症状も
高透明 立体成型シームレスガラス
高透明 立体成型シームレスガラス¥ 2,380端末との一体感が美しい、継ぎ目のない一枚ガラスです。端を立体成型した全面保護のガラスプロテクター。画質そのままの高透明タイプ。端をラウンドに沿うように曲面成形し、端末そのままの見た目を保ちます。一般的なフレームガラスよりもカバー範囲がより広いのが特徴。割れにくい、3D新製法を用いたガラスです。
コメント
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

質問する際は画面にどういったメッセージが表示されているのか、利用機種・OSのバージョンも書いてください。

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています