Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

Twitter、縦長写真のサムネが横長に切り抜き表示される不具合

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/01/13 16:58
Twitter、縦長写真のサムネが横長に切り抜き表示される不具合

Twitterでは、2021年5月に縦長の写真を切り抜かずに縦長のまま表示するようアップデートしましたが、1月11日からタイムラインや検索などにおいて画像が縦長で表示されず、横長で切り抜かれてしまう事象が確認されています。

Twitterはこの事象について不具合であり、現在修正中と案内しています。

不具合はiOS版の公式アプリのみで発生

Twitterに投稿した画像がタイムラインや検索画面で縦長で表示されない事象はiOS版の公式アプリのみで確認されていて、Android版の公式アプリやウェブ版のTwitterでは正常に表示されています。

サムネイルの画像が縦長で表示されなくなったのと同時にiOS版にはデフォルトのタイムラインをアルゴリズム順に変更するアップデートを配信しており、このアップデートが何らかの影響を与えている可能性があります。

なお、Twitterでは横長の画像を解析して見せたいものがどこに写っているか、例えば人の写真であれば顔を検出して横長にトリミングして表示していましたが、精度は酷いもので期待通りに動作することはほとんどなく、結局は縦長の写真をそのまま表示していました。

今回の不具合が解消されるまではデタラメにトリミングされた横長の写真が表示されることになります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ