Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

更新:シャオミ、原爆を連想させるPR動画を投稿→削除

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:35
更新:シャオミ、原爆を連想させるPR動画を投稿→削除

昨年、Mi Note 10の発売と共に日本のスマートフォン市場に参入したシャオミ。7月以降にはauから5G対応の低価格スマートフォン「Mi 10 Lite 5G」を発売する予定だ。

そんななか中国シャオミがRedmi Note 9シリーズのPR動画に原爆シーンを登場させたことでTwitterで批判の声が相次いでいる。

浅草や爆発シーンを描いたPR動画

問題となったのは30Wの急速充電をアピールするシーンだ。寿司を食べた男が空中に浮いて風船のように膨れあがり、建物の天井を突き抜け、日本の観光地である浅草とされる映像が映し出される。男はそのまま上昇して爆発、その後、きのこ雲まで描かれている。

寿司を食べて膨れ上がった男性が長崎に投下された原爆の名称であるファットマンを連想させることや、爆発前に映し出される場所が長崎に投下された原爆の中心地に似ているとの指摘もある。

急速充電と爆発するシーンが全く無関係で意味もよくわからない。むしろバッテリー関連だけに爆発してはいけないような気もする。すでにシャオミは投稿を削除しているがTwitterやYouTubeなどで動画が拡散されている。

  • UPDATE:2020年5月8日 10:05さらに、その後中国シャオミのTwitterアカウントにも日本語と英語の両方で謝罪文が投稿された。社内に監査委員会を立ち上げて二度と同じ過ちを犯さないように今後すべての販促資料を慎重に作成し、審査するという。

コメント
  • いつも記事をありがとう
    5年前
    PR動画を見て、制作者は米国的な印象を受けました。 きのこ雲を誇りに思う人も多いようですね。 悲しいですけれど...
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Xiaomi 14 Ultra フォトレビュー

Xiaomi 14 Ultra フォトレビュー

シャオミの噂・最新情報1年前