NTTドコモとソフトバンク:Touch DiamondとTouch Proを発売。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

「Touch Diamond」は、Windows Mobile 6.1 ProfessionalをOSに採用。メインディスプレイは2.8インチのVGA表示対応。WCDMAやHSPAに対応し、無線LANは802.11b/gに対応し、Bluetooth 2.0を搭載しています。テンキーやQWERTハードキーボードは装備されません。
「Touch Pro」は、タッチパネルとQWERTYキーボードを搭載。2009年春にはauからベースとした端末が発売される予定。
■サイズ・102×51×11.33mm
■重さ・約98g
■メインディスプレイ・2.8インチ・VGA表示対応・タッチプレイ
■メインカメラ・約320万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応
■サブカメラ・約30万画素CMOSカメラ
■連続待受時間・約236時間
■連続通話時間・約252分
■OS・Windows Mobile 6.1 Professional
■CPU・Qualcomm MSM7201A 528MHz
■メモリ・256MB(ROM)・192MB(RAM)・4GB(内部ストレージ)
■外部メモリ・-
■サイズ・約106×52×17.85mm
■重さ・-
■メインディスプレイ・2.8インチ・VGA表示対応・TFT液晶
■メインカメラ・約320万画素CMOSカメラ
■サブカメラ・約30万画素CMOSカメラ
■連続待受時間・約236時間
■連続通話時間・約252分
■OS・Windows Mobile 6.1 Professional Edition
■メモリ・512MB(ROM)・288MB(RAM)
■外部メモリ・microSD(最大8GB)