iPhone 6の5.5インチモデルはとてつもなく入手困難になるかも?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

最も注目を集めるのは5.5インチのiPhone 6ですが、もしかするとiPhone 5sのゴールドモデルのように入手困難になるかもしれません。
実績あるアップルファンが予測ーiPhone 6の5.5インチモデルは深刻な供給不足になる
iPhone 6の5.5インチモデルが入手困難になると予想しているのは、熱烈なアップルファンで、事前予想も高確率で当てているJohn Gruber氏
おそらく深刻な供給不足となり、発売日から最初の数ヶ月で入手するのは非常に難しく、日本では昨年の発売日から2ヶ月間入荷待ちとなる状況ができていたiPhone 5sのゴールドモデルと同じようになるだろうとしています。
My guess is that both phones will go on sale, officially, at the same time, but that the 5.5-inch model will be in short supply initially — perhaps severely short supply. In short, the 5.5-inch iPhone might be this year’s gold iPhone 5S — very hard to get for the first few months.
引用元:Daring Fireball: Prelude to Tomorrow’s Big-Ass iPhone Apple Event
ちなみに、5.5インチのiPhone 6は発売日が4.7インチモデルよりも遅くなると報じられていましたが、同氏はマーケティングの観点から発売が遅れるモデルをスペシャルイベントで発表することはないだろうとしています。
また、他の大手アップル系メディアも両モデルは同日発売になるという情報を得たと伝えていました。
5.5インチモデルが入手困難になるとすれば、予約受付はないかもしれない
iPhone 6は4.7インチのモデルを購入しようと思っているのですが、数時間後のイベントではすっかり考え方が変わっている可能性もあるので気になる話しではありますね。(去年はiPhone 5sかわねーと言っておきながら発売日にヨドバシに並んでいましたし・・・
しかし、スペシャルイベントでは5.5インチのiPhone 6が入荷困難になるかどうかまでは発表されません。iPhone 5sのゴールドモデルほど入手困難になるのであれば、5.5インチのみ予約受付されないなどヒントのようなものは出てきそうですが、はてさてどうなるでしょうか?
▼iPhone 6が発表されるスペシャルイベントはあと2時間でスタートします!携帯総合研究所では、速報でお伝えしますのでお楽しみに!
コメントを残す