Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

新型AirPods 3の噂まとめ:いつ発売?新機能・価格・音質など

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/10/19 4:15
新型AirPods 3の噂まとめ:いつ発売?新機能・価格・音質など

2021年内の発売が噂されているAppleのフルワイヤレスイヤホン新型AirPods(仮称:AirPods 3)

見た目を大きく変化させた新デザインを採用して、AirPods Proに採用されたいくつかの機能を追加搭載すると報じられています。

この記事ではAirPods 3がいつ発売されるのか、新型モデルの特徴や価格など噂と最新情報をまとめています。

1分でわかるAirPods 3の噂まとめ

1分でわかるAirPods 3の噂まとめ
「AirPods 3」の噂

特徴

AppleのAirPodsシリーズには、2016年12月に発売されたフルワイヤレスイヤホンのAirPodsと2019年10月に発売されたAirPods Pro、2020年12月に発売されたAirPods Maxの3種類があります。

発売間近の新型AirPods 3は、高性能なProでもオーバーイヤーヘッドフォンのMaxでもない、ノーマルなフルワイヤレスイヤホンのAirPodsの後継モデルになるようです。

中身をアップデートするマイナーチェンジではなく、新デザインを採用することで見た目や形状が大きく変わり、これまでAirPods Proのみに限定されていた機能も移植されるビッグアップデートになる可能性があります。

歴代のAirPodsリスト
  • 第3世代AirPods[New]
  • 第2世代AirPods
  • AirPods
  • AirPods Pro
  • AirPods Pro

発売日と発表日

AirPods 3の発売日と発表日

iPhone 12シリーズやApple Watch Series 6、第4世代のiPad Air、HomePod miniなど昨年秋の新商品をほぼ正確に的中させたKangによるとAppleが現地時間3月23日(火)に新製品発表イベントを開催するとのことでしたが、結果的に開催されることはありませんでした。4月に延期されたとの情報もありましたが、これも外れています。

Appleの未発表製品について最も信頼できる人物の1人、BloombergのMark Gurman記者は、AirPods 3の発売時期について2021年内とレポートしており、Appleは日本時間10月19日午前2時からオンラインイベント『Unleashed.』を開催すると発表しました。このイベントの主役は最新チップM1Xを搭載した新型MacBook Proとなるようですが、AirPods 3が発表される可能性も報じられています。

なお、AirPods 3の発表後も現行モデルのAirPods 2は販売を継続すると報じられています。これが事実であれば、AirPods 3は「AirPods Pro Lite」など別名称で発売される可能性が高そうです。

AirPodsシリーズの発売日と発表日
  • 第1世代AirPods
    • 発表日:2016年9月7日(水)
    • 発売日:2016年12月13日(火)
  • 第2世代AirPods
    • 発表日:2019年3月20日(水)
    • 発売日:2019年3月20日(水)
  • AirPods Pro
    • 発表日:2019年10月29日(火)
    • 発売日:2019年10月30日(水)
  • AirPods Max
    • 発表日:2020年12月8日(火)
    • 発売日:2020年12月15日(火)→18日(金)

新しいデザイン

AirPods 3の最大の特徴は新しいデザインになりそうです。

現在販売されているAirPodsは“うどん”とも言われる長いステムが目立ちますが、流出したAirPods 3の写真からステムを短縮してAirPods Proのようなデザインに近づくことがわかります。

AirPods本体のデザイン変更に伴って充電ケースのサイズや形状も変更され、ステムが短くなった分だけ縦幅が短くなり、横幅が広くなるようです。

イヤホンの形状はAirPodsのように耳に引っ掛けて使用するインナーイヤー型とAirPods Proのように耳穴に挿入するカナル型がありますが、AirPods 3は両方をいいとこ取りをしたセミインナーイヤー型を採用するとの噂があります。

セミインナーイヤー型は、今のAirPodsにイヤーチップを装着できるイメージで、カナル型が苦手な人はインナーイヤー型で利用しつつ、ランニングなど激しいアクション時にAirPodsを利用する場合は、イヤーチップを装着することで耳からAirPodsが落ちずに音楽が楽しめる形状ですが、これまでに流出したAirPod 3の写真にイヤーチップを装着しているものはありません。

流出した充電ケースの写真を見ても、イヤーチップを装着した状態で収納できないことから現行のAirPodsと同じインナーイヤー型を採用する可能性が高いと予想されますが、8月時点ではカナル型を採用すると報じられています。

なお、現行のAirPodsはハウジングをタップすると音楽の再生や一時停止、Siriの起動といった操作をできますが、AirPods 3は短縮したステムの内部に感圧センサーを搭載することで、AirPods Proと同じようにステムをつまんで操作できると報じられています。

AirPods 3のデザイン
  • AirPods Proのようにうどん/ステムを短縮した新デザインを採用
  • 現行のAirPodsと同じインナーイヤー型の可能性が高い
  • つまんで操作できる感圧センサーを内蔵
  • 充電ケースは縦幅が短く、横幅がわずかに広くなる
  • ブラックカラーの噂なし

音質

AirPods 3の音質

デザインがAirPods Proとそっくりにアップデートされる一方で音質についてはほとんど同じですが、低音・低域が大幅に改善されるそうです。

噂によれば、AirPods ProやAirPods Maxで高く評価されている周囲の雑音を大幅にカットするアクティブノイズキャンセリングには非対応。電車の乗り換えアナウンスを聞き逃さずに済んだり、安心して屋外ランニングができる外部音取り込みモードにも対応しないようです。

耳の形に合わせて音質を調整するアダプティブイコライゼーションに対応するとの噂もなく、インナーイヤー型を採用する場合は、カナル型の不快感を解消するための快適な通気システムも利用できないでしょう。

かと言って2年ぶりに登場する新型モデルの音質がまったく向上していないというのも考えにくいので、何かしらのアップデートは期待して良いでしょう。今のところ映画館のような立体音響をイヤホンで再現する空間オーディオには対応するとの噂があります。

これまで空間オーディオは、Apple TV+で配信される動画のみが対応していましたが、6月からApple Musicでも空間オーディオに対応した楽曲の配信がスタートしました。8月にはNetflixが空間オーディオに対応。

さらに、iOS 15では、空間オーディオ対応の音楽や動画以外でも3Dサウンドが楽しめる「Spatialize Stereo」に対応します。

内部アップデート

AirPods 3の内部アップデート

新しいワイヤレスチップを搭載すると報じられているAirPods 3では、Bluetoothの通信距離が伸びたり、接続の安定性が向上する可能性があります。

個人的に期待したいのはAirPodsとAppleデバイスのシームレス接続の高速化。

iOS 14/iPadOS 14のアップデートでは、AirPodsを使ってiPhoneで音楽を聴いたあと、iPadで動画を再生すると、AirPodsの接続先がiPhoneに切り替わる新機能に対応していますが、切り替えにかかる時間が長いため、よりスムーズな切り替えを実現に期待したいところ。

システムインパッケージ(SiP)の小型化も噂されていることから大容量のバッテリーが搭載される可能性があります。

BloombergがAirPodsの電池持ちが向上すると報じ、さらに多数の実績があるPineはAirPods Proに搭載されるバッテリーと同程度の容量になると報告しています。

充電ケースのバッテリーは最大20%アップし、ワイヤレス充電に対応するタイプのみが用意されるようです。

AirPods 3の内部アップデート
  • Apple H1チップ
  • 新しいワイヤレスチップを搭載
  • システムインパッケージの小型化
  • 本体と充電ケースの電池持ち向上

販売価格

AirPods 3の販売価格

AirPods 3の販売価格は据え置きと報じられています。

現行モデルのAirPodsの販売価格はワイヤレス充電ケース付きのモデルが25,080円。標準の充電ケース付きのモデルが19,580円です。

ただし、標準の充電ケース付きのモデルが用意されるかは不明で販売されたなかった場合は実質的な値上げになります。

AirPods 3とAirPods 2の比較

AirPods 3 AirPods Pro AirPods 2
デザイン AirPods 3 AirPods Pro AirPods2
イヤホンタイプ インナーイヤー型orカナル型短いステム カナル型短いステム インナーイヤー型長いステム
サイズ ? x ? x ? 30.9 x 21.8 x 24.0mm 40.5 x 16.5 x 18.0mm
重さ ?g 5.4g 4g
カスタムイヤーチップ X S/M/L X
耐汗・耐水 ? IPX4 X
感圧センサー X
アクティブノイズキャンセリング X X
外部音取り込みモード X X
アダプティブイコライゼーション X X
快適な通気システム X X
空間オーディオ X
連続再生時間 ? 最大5時間※ノイズキャンセリング時: 最大4.5時間 最大5時間
連続通話 ? 最大3.5時間
カラー ホワイト ホワイト ホワイト

[timeline tag=”AirPods 3の噂” date=”month”]

  • UPDATE:2021/10/19 4:12第3世代のAirPodsが正式発表されました。発売日は10月26日で今日から予約受付がスタートしてます。新機能や音質についてはこちらの記事でまとめています。

コメント
  • Anonymous
    4年前
    アクティブノイズキャンセリングには日田王 日田王とは?
    • Yusuke Sakakura
      4年前
      非対応の誤字です。修正しました。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ