Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

誤報:YouTube、ピクチャインピクチャを数日中に全ユーザーに公開。iOS 15アプデで

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/04/12 12:34
誤報:YouTube、ピクチャインピクチャを数日中に全ユーザーに公開。iOS 15アプデで

YouTubeで昨年8月からスタートしていたiOS向けの「ピクチャインピクチャ」のベータテストを終了しました。テストに参加していたユーザーであれば継続利用できますが、これからピクチャインピクチャを新たに利用することはできません。

テスト終了から1日が経過した今日、YouTubeが今後の計画を明らかにし、近くピクチャインピクチャ機能を正式提供することを明かしました。

既に半分のユーザーに対してPiPを提供中

ピクチャインピクチャは、YouTubeアプリから離れても画面の隅に表示される小窓にて動画の視聴を続けられる機能です。動画を見ながら欲しいと思った商品をSafariで検索して購入したり、ライブ配信の反応をTwitterで楽しむといった使い方ができる便利な機能ですが、iOS向けにはあくまでもテストとして提供されていました。

テストに参加していたユーザーであれば、現在もピクチャインピクチャを利用できるものの、今後の計画について発表されていないことから、いつ利用できなくなってもおかしくない状態でしたが、YouTubeは「ピクチャインピクチャは公開途中の段階で数日中にすべてのiOS 15以上のデバイスで利用可能になる予定です」とTwitterにて明かしました。

また、別のツイートでは4月7日時点で50%のユーザーに対してピクチャインピクチャを提供中であると説明しています。

「すべてのiOS 15以上のデバイスで利用可能になる」とのことですが、ベータテストの提供時にはYouTube Premiumメンバー向けにiOS版ピクチャインピクチャの提供を開始(ベータ機能が利用できるのはYouTube Premiumだけ)し、米国ではすべてのiOSユーザーに提供する予定と説明していました。日本でどういった対応が取られるのかはわかっていません。

なお、Androidユーザーがピクチャインピクチャを利用するには、YouTube Premiumに加入する必要があります。

  • UPDATE:2022/04/12 12:25記事投稿後、Googleは全iOSユーザーにピクチャインピクチャを提供するとの案内が間違いであり、iOSではなくYouTube TV向けのものであったと撤回・訂正しました。

コメント
  • @yukine_10
    3年前
    あっ・・・スマホ向け提供じゃないのね。。。 残念。。。 てか、そもそも、テレビでどうやって、ピクチャーインピクチャーするの?? アプリ的なものにかな? まあ、うちには関係ない話ですけどね。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ