Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhone 15 ProのUSB-C端子が流出?新デザインも確認

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/02/17 9:47
iPhone 15 ProのUSB-C端子が流出?新デザインも確認

Appleは今年秋発売の新型iPhone(仮称:iPhone 15)にて、ようやくLightningを廃止してUSB-Cに移行するようです。これからは1種類のケーブルだけを購入して、持ち歩くケーブルの種類も減るかもしれません。

現段階ではあくまでも噂に過ぎず本当にUSB-Cに移行するのかは発表当日までわかりませんが、噂の信ぴょう性を高めるUSB-Cポートを搭載したiPhone 15 Proの写真が公開されました。

TwitterにてUnknownz21が「iPhone 15 ProのUSB-C端子に実際にクローズアップしたのがこちら。想像やレンダリングは必要ない。」として画像を投稿しています。信ぴょう性は不明です。

USB-C端子の左右にはネジとスピーカーが配置されており、これまでにも報じられているようにフレームのエッジ部分がカーブまたは斜めにカットされていて、フルフラットではなくなることが確認できます。

iPhone 15 ProおよびiPhone 15 Pro Maxのフレームはこれまでのステンレススチールからチタンに変更されると報じられていますが、今回公開されたボディにも艶のあるステンレススチールではなくチタンのような質感にも見えます。

Lightningの廃止およびUSB-Cの移行は上位モデルに限らず、4機種すべてで実行されるようです。ただし、iPhone 15とiPhone 15 PlusのUSB-CはUSB 2.0仕様(つまり第10世代のiPadと同じ)で、転送速度はLightningと変わらないようです。

また、AppleはUSB-CにもMFi認証を持ち込み、認証チップを搭載していないアクセサリの使用を拒否したり、充電速度など機能を制限するとも予想されています。

コメント
  • Anonymous
    2年前
    ストラップつけたい・・・
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ