Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 7aの発売日は5月11日。Googleインドが明らかに

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/05/02 20:20
Pixel 7aの発売日は5月11日。Googleインドが明らかに

米国で販売するために取得が必要な認証を取得し、実機画像、公式画像まで流出している手ごろな価格とコストパフォーマンスがウリのPixel Aシリーズの最新モデル「Pixel 7a」の発売日が5月11日に設定されていることが明らかになりました。

これまでのリークによるものではなく、Google Indiaによる公式の告知によるものです。

Google Indiaが「Googleが設計した最新のスマートフォン」「2023年5月11日発売」といったテキストが挿入された画像を投稿しました。

画像には“最新のスマートフォン”も映り込んでいますが、本体のカラーと同じ色でカラーリングされるフレーム、特徴的なカメラバーはこれまでに流出したPixel 7aとされる実機画像や公式画像と完全に一致したものになっています。

なお、タレコミによればPixel 7aのプロモーションカラーは正式名称が「Sky」となる水色で、日本のキャリアでも取り扱われるとのこと。

Google Indiaによれば、インドのEコマース最大手Flipkartでも同日から発売されるようです。GoogleとFlipkartの関係はPixel Aシリーズの初代モデル「Pixel 3a」から続いてます。

Google Indiaのツイートによって、Pixel 7aの存在、発売日、Skyカラー、デザインといった複数の情報が公式に確認されたことになります。

正式な発表は日本時間5月11日午前2時からスタートするGoogle I/O 2023の基調講演で行われることになるでしょう。おサイフケータイや5Gの対応バンド(ドコモから発売されるのか?)、販売価格など日本版の情報もすぐに明らかにされて直営のGoogle Storeでは、限定カラーのコーラルもラインナップしてすぐに販売を開始するはずです。

そのほかにも待望のGoogleタブレット「Pixel Tablet」や折りたたみスマートフォン「Pixel Fold」といったハードウェアが登場するはず。これらの新製品もイベント後にすぐに予約受付を開始するようです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前