Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google、新作スマホ「Pixel 3a」を5月8日に発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/05/01 15:43
Google、新作スマホ「Pixel 3a」を5月8日に発売か

Googleが開発中と噂の新作スマートフォン「Pixel 3a」と「Pixel 3a XL」は、来週開催される開発者向けイベントでの正式発表が確実視されている。

Googleは2機種のスマートフォンを発表したあとすぐに発売する準備ができているようだ。

インドのオンラインストアで「Pixel 3a」のティザーページが登場

インドのEコマース最大手Flipkart(フリップカート)が「Pixel 3a」のティザーページを公開していることをfonearenaが発見した。

ティザーページには“助けが来る”や“Pixelユニバース”など、Googleストアで公開されたティザーページと同じワードが並び、Pixelデバイスに刻印される「G」ロゴが掲載されている。Googleストアのティザーページには「Pixel 3a」と「Pixel 3a XL」の公式発表を決定づけるものはなかったが、Flipkartのティザーページには黒塗りのスマートフォンが掲載されている。

また、ページの最後には“詳しくは5月8日に”と書かれていることからGoogleが現地時間5月7日に開催する開発者向けのイベントで正式発表したあとに予約受付または販売を開始する可能性が高い。

流出した「Pixel 3a」の公式画像
流出した「Pixel 3a」の公式画像

これまでに報じられている噂によれば「Pixel 3a」は、5.6インチ/フルHD+/18.5:9の有機ELディスプレイやミドルレンジ向けのSnapdragon 670を搭載。「Pixel 3a XL」は、6インチ/フルHD+/18.5:9の有機ELディスプレイと、より性能の高いSnapdragon 710を搭載する。

ディスプレイとチップセットの性能を控えめにすることで価格を抑えつつも、2機種とも上位モデルと同じ4GBのメモリとカメラを搭載。ストレージは32GB/64GBでイヤホン端子も備える。カラーバリエーションはホワイト・ブラック・パープルの3色展開になるようだ。

「Pixel 3a」と「Pixel 3a XL」のティザーページは日本向けのGoogleストアでも公開されていることから国内での販売も期待できる。FeliCaを搭載し、おサイフケータイが利用できれば高い人気がでそうだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前