Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

最大10.3万円まで増額、Appleが期間限定でiPhone下取りキャンペーンを実施中

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/05/25 11:10
アフィリエイト広告を使用しています
最大10.3万円まで増額、Appleが期間限定でiPhone下取りキャンペーンを実施中

Appleがきょうから6月29日(木)24時までの期間限定で下取りキャンペーンを実施しています。

例えば、良好な状態のiPhone 12(64GB)を下取りに出す場合は最大40,000円のため、iPhone 14(128GB)を実質79,800円で購入できます。

36回の分割払い(ペイディあと払いプランApple専用)で購入する場合、毎月の支払額は実質2,216円。さらに、24ヶ月目に新しいiPhoneにアップグレードすると残りの分割払いが不要になるオファーも用意されています。

iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro¥ 149,800新しい前面デザイン“ダイナミックアイランド”を搭載。iPhoneの充電開始やバッテリー低下のお知らせ、タイマーの残り時間やUber Eatsなどデリバリーの配送状況の常時表示が可能に。刷新された48MPのカメラはProRAW/ProRes対応のプロ仕様。使い勝手の良い光学相当の2倍ズームも追加されました。ディスプレイは常時表示にも対応。常に日付や時計、通知を確認できます。電池持ちも優秀。形状変化で持ちやすさも向上しました

最大15,000円の下取り増額キャンペーン

Appleの下取りプログラム「Apple Trade In」は、所有しているiPhoneを下取りに出すと、下取り額分の割引をその場で適用して新しいiPhoneを購入できるプログラムです。

新しいiPhoneを一括で購入する場合は、割引額が購入時の支払い方法に適用(割引額が購入額を上回る場合はギフトカードで還元)され、分割払いで購入する場合は下取り額を差し引いた額を分割で支払います。

なお、購入予定の製品がない場合は下取り額分をApple StoreおよびApp Store等で使えるギフトカードで受け取って別の機会に利用することもできます。

下取りはApple Storeでもオンラインでも利用可能。オンラインで利用する場合は新しいiPhoneを受け取ってから14日以内に宅配業者に渡せば良いので、新しいiPhoneへのデータ移行も心配ありません。

今回の増額キャンペーンによる増額分は1,000円から15,000円。下取り額は以下のとおりです。

機種名 下取り額
iPhone 13 Pro Max 最大103,000円
iPhone 13 Pro 最大86,000円
iPhone 13 mini 最大55,000円
iPhone 13 最大66,000円
iPhone SE(第3世代) 最大39,000円
iPhone 12 Pro Max 最大65,000円
iPhone 12 Pro 最大55,000円
iPhone 12 mini 最大39,000円
iPhone 12 最大47,000円
iPhone SE(第2世代) 最大19,000円
iPhone 11 Pro Max 最大45,000円
iPhone 11 Pro 最大42,000円
iPhone 11 最大36,000円
iPhone XS Max 最大35,000円
iPhone XS 最大28,000円
iPhone XR 最大24,000円
iPhone X 最大22,000円
iPhone 8 Plus 最大15,000円
iPhone 8 最大13,000円
iPhone 7 Plus 最大9,000円
iPhone 7 最大7,000円
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ