Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

iPhone版フォートナイトがEUに戻ってきた。Epic Games Storeが配信開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/08/17 8:20
iPhone版フォートナイトがEUに戻ってきた。Epic Games Storeが配信開始

人気のバトルロイヤルゲーム「Fortnite」を開発するEpicが、iPhoneとAndroid向けのアプリストア「Epic Games Store」の配信を開始しました。

Android版は全世界で配信。iPhone版のEpic Games Storeは現時点でEUのみ提供されていますが、実に4年ぶりにフォートナイトの入手が可能になります。

日本では2025年後半に配信再開

フォートナイトがApp StoreとGoogle Playストアから姿を消したのは4年前。

突如、Epicがフォートナイトに独自の課金システムを導入し、メガプライスダウンと称して最大2割引きでアプリ内課金を購入できる新価格を大々的に発表しました。

ところがApple税やGoogle税を回避する独自の課金システムを構築する行為がポリシー違反であるとしてフォートナイトが両アプリストアから強制的に削除されます。

EpicはAppleを提訴し、大部分でAppleが勝利したものの、EUのデジタル市場法(DMA)にもとづいてApp Store以外からアプリのダウンロードを許可するポリシー変更が発表。依然としてApp Storeでフォートナイトを公開することはできないものの、今回発表された自社のアプリストアをEUのiPhoneユーザー向けに提供することで、フォートナイトの公開が可能になりました。

なお、Androidにおいては依然からサードパーティのアプリストアを規制していなかったため、Google Playストアから消えた後もEpic Games Storeを通じてフォートナイトをダウンロードできる状態でした。

これまでのEpic Games Storeと異なるのは、将来的にEpic以外のアプリもダウンロードできることです。

結局のところ今回の発表で日本に何か大きな影響はありません。ただ、日本でも「他の事業者がアプリストアを提供することを妨げてはならない」ことを定めたスマホソフトウエア競争促進法が日本政府・国会で可決されたことを受けて、2025年後半にEpic Games Storeとフォートナイトの配信再開がすでに発表されています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ