Google、Pixel 10シリーズにGPUアップデート提供継続。ゲーミングの不満解消なるか

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/10/23 23:29
アフィリエイト広告を使用しています
Google、Pixel 10シリーズにGPUアップデート提供継続。ゲーミングの不満解消なるか

Google Pixel 10シリーズは、最新チップのGoogle Tensor G5を搭載することで、カメラコーチやマジックサジェスト、そしてProモデルでは最大100倍の超解像ズームなど、AIを活用した強力な機能が追加されました。

しかしその一方で、GPUのベンチマークスコアが前世代よりも低下しており、特にゲーミングに不満を抱く声が多く聞かれます。

こうした不満の原因は、GPUそのものの性能不足ではなく、高負荷時にクロック周波数が制限されてしまう不具合にあるとされ、ドライバのバージョンアップで修正される可能性が指摘されています。

すでにGPUドライバの改善を目的としたアップデートが配信されていますが問題は解消されず。Googleは今後もアップデートを予定していると明かしています。

Android AuthorityがGPUのドライバアップデートに関する問い合わせに対して、Googleは月次および四半期ごとのシステムアップデートでドライバの品質を継続的に改善していると説明しています。

実際に2025年9月と10月の月次アップデートにはドライバの改善が含まれており、今後もGPUドライバのアップデートを予定しているとのことです。

We are continuing to improve driver quality in our monthly and quarterly system updates. For example, the most recent September and October patch releases included driver improvements. In future releases we are planning further GPU driver updates.毎月および四半期ごとのシステムアップデートでドライバの品質向上を継続しています。最近では9月および10月のパッチリリースにドライバの改善が含まれていました。今後のリリースでもGPUドライバのさらなる更新を予定しています。

しかし、アップデートで何が改善されるのかは明らかにされていません。

期待されるのはドライバのバージョンアップです。

現在、Pixel 10シリーズに搭載されているGPUはバージョン24.3のドライバで動作していますが、すでにバージョン25.1が配信されており、Android 16対応やVulkan 1.4のサポートなどが含まれています。

確証はないものの、冒頭で触れた高負荷時のクロック制限問題もこのアップデートで解消されるかもしれません。

次回のアップデートは7日以降に配信される予定ですが、GPUドライバのバージョンアップは機能追加を伴う大型アップデート「Pixel Drop」に合わせて行われる可能性が高いと予想されています。

年末商戦を目前に控える今、この問題はGoogleとしても早期に解決したいはず。果たして年を越す前にパフォーマンス問題を解消できるのでしょうか。12月のアップデートに注目です。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ