Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Android 5.1は3月に配信開始か――アップデート内容はどんな感じ?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/02/20 8:00
Android 5.1は3月に配信開始か――アップデート内容はどんな感じ?

グーグルが来月にも次期バージョンとされる「Android 5.1 Lollipop」を来月3月から配信することが明らかになりました。

HTC幹部「次のグーグルのメンテナンスリリースは3月」

HTCのプロダクトマネージメント担当副社長(@moversi)は自身のTwitterアカウントにて、グーグルが次のメンテナンスリリースを3月に配信する予定であることを明らかにしています。

現在、配信されているAndroidの最新バージョンは「5.0.2」となっています。未だAndroid 5.0の動作が安定せず、ごく一部のモデルにしかAndroid 5.0が行き渡っていないことを考えると、次に配信されるのは「5.0.3」になるかと思いきや、グーグルが新興国で販売するAndroid Oneに「Android 5.1」を搭載した状態で出荷することが明らかになっています。

このことから、グーグルが3月に配信するのは0.1バージョンの上がった「Android 5.1」になるかと思います。

Android 5.1は、Android 5.0の動作安定版に?

Android 5.1がどのようなアップデートになるのかをグーグル自身は明らかにしていませんが、グーグルは正式な発表を行わないまま、Android OneにAndroid 5.1の搭載を明らかにしたことを考えると、大規模なアップデートにはならないようです。

また、米メディアのAndroid PITは、信頼できる情報筋から得た情報として、Android 5.0.2で問題になっているOSの安定性の向上やアプリが強制終了する不具合の改善、RAM管理の改善などが実施されると報じています。

Our source had informed us that Android 5.1 would be launched by the end of February 2015, and a second, completely separate source, also privy to important information regarding Android updates, confirmed it.

Not only that, this is allegedly a rather large update with many interesting new features.

 

引用元:Android 5.1 Lollipop update: when will I get it? [updated: release date, features added] – AndroidPIT

ちなみに、Android 5.1を搭載したNexusデバイスは既に検証段階に入っていると伝えられています。Android 5.0のアップデートは、Nexusデバイスよりも先にLG電子が自社の端末に配信したり、3G/LTE対応版のNexus 7には公式発表の4ヶ月後にようやく配信されるという事態になりましたが、Android 5.1は、スムーズにアップデートが配信されることになるかと思います。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ