サムスン電子、デュアルコアプロセッサ搭載のGalaxy SⅡを発表!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

「GALAXY SⅡ」は、OSにAndroid 2.3-Gingerbreadを搭載し、CPUにデュアルコアプロセッサを採用したモデルで、UIにはサムスン電子オリジナルの「TouchWiZ UI 4.0」が搭載されています。
大幅にスペックアップ!
サムスン Galaxy S II 発表:4.27型スーパー有機ELプラス、デュアルコア、8.49mm、今月発売
「GALAXY SⅡ」に搭載されるSuper AMOLED Plusは、初代「GALAXY S」に採用されていたSuper AMOLEDの後継となるディスプレイ。小さい文字などを見やすく、コントラストや屋外での視認性が向上しているようです。
デザインは「GALAXY S」で採用されたデザインを踏襲しながらもやや角張ったという印象ですね。iPhone 3GS→iPhone 4の流れによく似ています。
GALAXY SⅡのスペック。
■サイズ・125.3×66.1×8.49mm
■重さ・116g
■メインディスプレイ・4.27インチ・WVGA表示対応(800×480ドット)・1677万2716色・Super AMOLED plus
■メインカメラ・800万画素CMOSカメラ・LEDフラッシュ・フルHD動画対応(1080p)
■サブカメラ・200万画素
■内蔵メモリ・16GB、32GB
■CPU・デュアルコア・1GHz
■RAM・1GB
■OS・Android 2.3
■バッテリー容量・1650mAh
■備考・IEEE 802.11 a/b/g/n・NFC・Bluetooth 3.0+HS・HSPA+
コメントを残す