月額2980円でドコモの回線とNTTの公衆無線LANを使い放題のプランが登場!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

通話はできないけど超格安!
「DTIハイブリッドモバイルプラン」は、NTTドコモの3Gデータ通信サービスとNTTコミュニケーションズの公衆無線LANサービスを利用できるプランです。
通信速度は3G通信接続時が下り最大7.2Mbpsで、公衆無線LAN接続時が下り最大54Mbpsととなります。
「DTIハイブリッドモバイルプラン」を契約するには、同時に発表されたモバイルルータ型またはUSB型のデータ通信端末を月額630円をセットで利用する必要があり、2年間の縛りも設けられます。
これはとても魅力的なプランですね。3G回線はデータ通信サービスとなるため通話はできませんが、通話専用の端末を別で契約したとしても安いです。ドコモ回線で通話することはほとんどないので、これに乗り換えようか真剣に検討しよう!
コメントを残す