The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「エヴァスマホ」の発売日は12月下旬 価格は8万4240円――3万8880円のAQUOS SH-M02がベース

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 10:19
アフィリエイト広告を使用しています
「エヴァスマホ」の発売日は12月下旬 価格は8万4240円――3万8880円のAQUOS SH-M02がベース

株式会社CDGが企画を行う「エヴァンゲリオンスマートフォン」がセブン-イレブンにて3万台限定で販売されることが発表されました。製造メーカーはシャープ、型番は「SH-M02-EVA20」で販売価格は8万4240円。

エヴァスマホはアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」がテレビ放送開始から20周年を迎える今年、アニバーサリーを祝した企画のひとつでしたが、今年発送されるのは20%にも満たない5000台となります。

「エヴァスマホ」の予約開始日は11月2日、価格は8万4240円

先着5000台が年内に発売、2万5000台は翌年春に発送

「エヴァンゲリオンスマートフォン」は、2回に分けて予約販売期間が設けられており、第1次受付期間は11月2日午前10時から11月30日。第2次受付期間は11月2日午前10時から12月31日となります。

第1次受付期間に申し込みを終えた場合は2015年12月下旬に発送が開始され、年内の受け取りが可能。第2次受付期間に申し込みを終えた場合は2016年4月下旬に発送が開始されます。第1次は5000台、第2次は2万5000台のみを受け付けます、いずれも先着順となります。

スペック

エヴァスマホのスペックも公開されており、OSにはAndroid 5.0を搭載。5.0インチ/HD(1280×720ピクセル)のディスプレイ、1,310万画素/210万画素のカメラ、Snapdragon MSM8926 1.2GHz/クアッドコアのCPU、RAMは2GB、ROMは32GBで最大32GBのmicroSDカードに対応します。

その他、おサイフケータイや防水、VoLTE、緊急地震速報に対応します。

エヴァスマホ「SH-M02-EVA20」のスペック
OS Android 5.0
サイズ 約134×71×10.0mm
重さ 約146g
ディスプレイ 約5.0インチ / HD(1,280×720ピクセル) / 約1,678万色 / TFT液晶
カメラ 有効画素数 約1,310万画素 / 約210万画素 CMOS 裏面照射型
CPU Snapdragon 400 MSM89261.2GHz、クアッドコア
RAM 2GB
保存容量 16GB
microSD 最大32GB
通信規格 LTE:Band1(2.0GHz)、Band3(1.7GHz)、Band19(800MHz)、Band21(1.5GHz)W-CDMA:Band1(2.0GHz)、Band6(800MHz)、Band19(800MHz)
Wi-Fi IEEE 802.11b/g/n (2.4GHz)
VoLTE
防水
おサイフケータイ ○(FeliCa)
緊急地震速報

ボディデザイン、オリジナルコンテンツ

エヴァスマホオリジナルのコンテンツとして、描きおろしイラスト12種類を含んだ全365種類の壁紙や新劇場版の効果音21種類、撮りおろしのキャラクターボイス34種類がインストールされます。ボディデザインは「初号機モデル」と称したパープルとグリーンのグラデーションカラーとなり、背面には初号機がプリントされます。

「エヴァスマホ」12月下旬より発売。価格は8万4240円――5万4432円のAQUOS EVERがベース 「エヴァスマホ」12月下旬より発売。価格は8万4240円――5万4432円のAQUOS EVERがベース
「エヴァスマホ」12月下旬より発売。価格は8万4240円――5万4432円のAQUOS EVERがベース 「エヴァスマホ」12月下旬より発売。価格は8万4240円――5万4432円のAQUOS EVERがベース
「エヴァスマホ」12月下旬より発売。価格は8万4240円――5万4432円のAQUOS EVERがベース 「エヴァスマホ」12月下旬より発売。価格は8万4240円――5万4432円のAQUOS EVERがベース

SIMロックは解除された状態で販売され、ドコモやソフトバンクのネットワークに対応します。

ベースは38,800円で販売されるSIMフリーの「AQUOS SH-M02」

エヴァスマホのベースとなるのは、NTTドコモから今夏モデルとして発売されたシャープ製の「AQUOS EVER SH-04G」またはSIMフリーの「AQUOS SH-M02」。「AQUOS EVER SH-04G」の販売価格は54,432円で実質価格が0円、「AQUOS SH-M02」は38,800円となっています。

「エヴァスマホ」12月下旬より発売。価格は8万4240円――5万4432円のAQUOS EVERがベース
ベースとみられるシャープ製の「AQUOS SH-M02」
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ