「iPhone 5」の10月発売説がまたまた浮上。LTEチップの供給問題で。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

投資銀行Piper Jaffrayによれば、「iPhone 5」は「iPhone 4S」と同じく10月に発売されるとのこと。10月に発売される要因として、「iPhone 5」が搭載するクアルコム製のモデムチップにあり、この部品が需要に答えられないため10月に延期されるとしています。
また、この部品により「iPhone 5」はLTEをサポートするようです。
いやー本当に今回はiPhoneのスペックどうこうではなく、発表・発売日が最も気になるなー!
コメントを残す