Android向け「Googleマップ」がアップデート!拡大・縮小が片手でラクラクに。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

検索履歴の同期機能はパソコンでキーワード検索を行ったあとに、スマートフォンで同様のキーワード検索を行うと、パソコンで検索を行ったキーワードでサジェストされるというもの。パソコンで事前に位置を調べて、実際に行動する時はスマートフォンで検索かけるということは容易に想像できますからね。これは地味ですが便利ですね。
そして、新しく提供された拡大・縮小機能の操作方法は、まずディスプレイをダブルタップし、指を離さずそのまま上下に指を動かすことで拡大・縮小できるというものです。
これまでの地図アプリではピンチインやピンチアウト操作を用いる人が大半だと思いますが、いずれも両手を用いる操作方法で直感的ではあるものの、優れている操作ではありませんでしたが、今回の追加された方法では直感的かつ片手でラクラク操作できますね。
個人的には、この操作を地図アプリだけでなく写真や他のアプリにも採用して欲しいですね!
コメントを残す