Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Twitter、140文字制限を緩和か リンクや写真を除外

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/05/17 9:04
Twitter、140文字制限を緩和か リンクや写真を除外

Twitterには、投稿する文字数が140文字以内になるよう制限が課せられていますが、近いうちに制限を緩和すると報じられています。

Twitter、140文字制限を2週間以内にも緩和か

Bloombergが詳しい情報筋から得た情報として、Twitterは早ければ2週間以内にも140文字制限を緩和すると伝えています。

緩和内容は、140文字制限の対象からリンクや写真を除外するというもので、この緩和は2週間以内にも実施される計画とのこと。Twitterはコメントをしていません。

The social media company will soon stop counting photos and links as part of its 140-character limit for messages, according to a person familiar with the matter. The change could happen in the next two weeks, said the person who asked not to be named because the decision isn’t yet public.

引用元Twitter to Stop Counting Photos and Links in 140-Character Limit – Bloomberg

Twitterでは、リンク一つに対して長さに関わらず23文字を消費する仕様に、写真は個数に関わらず24文字を消費する仕様になっています。

1つのリンクと写真を添付する場合、残り93文字となるため、中長文を投稿することができません。特に文字数が長くなる英語を利用する場合はより厳しい制限を受けることになります。

Twitter、140文字制限を緩和か リンクや写真を除外
写真とリンク1つを貼り付けると残りの投稿文字数はたったの「93」になる

今年になってTwitterが文字数の制限を撤廃すると報じられましたが、ユーザーは猛反発。それが影響したのかCEO自らがこの噂を否定しました。

一方で140文字制限が厳しすぎると感じる人も多く、URLや写真を140文字にカウントしないという程度の緩和であれば、サービスの内容を大きく変更せずに、これまで築いてきたTwitterの文化を壊すものではないため、歓迎されるものになるのではないでしょうか。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ