Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

【iPhone】メッセージ(MMS)が自分にも送信される、届く時の対処方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/07/12 22:17
【iPhone】メッセージ(MMS)が自分にも送信される、届く時の対処方法

iPhoneまたはiPadから送信したメッセージ(MMS)がなぜか自分にも送信される、届いてしまうという謎の事象に出くわした人が多数いるようです。

今回は、iPhoneで送ったメッセージ(MMS)が自分にも送信される、届くときの対処方法を紹介します。

対処方法その1:MMSのアドレスを正しく設定する

ソフトバンクでiPhoneを利用すると、メールアドレスが2つ利用できます。「@i.softbank.jp」と「@softbank.ne.jp」です。

「@i.softbank.jp」は青色のアイコンの「メール」アプリで利用するアドレス、「@softbank.ne.jp」は緑色の「メッセージ」アプリで利用するアドレスですが、設定が間違っているとMMSが自分に届いてしまいます。

[description_box src=”https://mobilelaby.net/images/2015/10/4358-0.jpg” alt=”これを修正するには、まず「設定」アプリを起動します。” description=”これを修正するには、まず「設定」アプリを起動します。”]

[description_box src=”https://mobilelaby.net/images/2015/10/4358-1.jpg” alt=”「メッセージ」をタップします。” description=”「メッセージ」をタップします。”]

[description_box src=”https://mobilelaby.net/images/2015/10/4358-2.jpg” alt=”「MMSメールアドレス」欄を確認して変更します。” description=”「MMSメールアドレス」欄を確認します。ソフトバンクの場合、「@i.softbank.jp」が設定されている場合はMMS用の「@softbank.ne.jp」に変更しましょう。auの場合は「@ezweb.ne.jp」を設定してください。”]

対処方法その2:iOSのバグを回避する

MMSのメールアドレスが正しく設定されていても送信したメッセージが自分に送られてくる場合もあります。どうやらiOSのバグらしいんですが、対処方法はあります。

[description_box src=”https://mobilelaby.net/images/2015/10/4358-0.jpg” alt=”これを修正するには、まず「設定」アプリを起動します。” description=”まず「設定」アプリを起動します。”]

[description_box src=”https://mobilelaby.net/images/2015/10/4358-1.jpg” alt=”「メッセージ」をタップします。” description=”「メッセージ」をタップします。”]

[description_box src=”https://mobilelaby.net/images/2015/10/4358-3.jpg” alt=”「MMSメールアドレス」に設定されているアドレスをコピーして削除” description=”設定されているアドレスをコピーして削除します。削除後、一度ホーム画面に戻ってiPhoneを再起動します。”]

[description_box src=”https://mobilelaby.net/images/2015/10/4358-4.jpg” alt=”再度、「設定」アプリを起動して、コピーしたアドレスを貼り付けます。” description=”再度、「設定」アプリを起動して、「メッセージ」を選択後、MMSメールアドレスに先ほどコピーしたアドレスを貼り付けます。”]

まとめ

自分にもメッセージが送られてくると、通知を消すためにメッセージアプリを起動しなければいけないなど、めんどくさいですし、気になりますよね。

これを回避するためにMMSを利用せずにSMSを利用している人もいると思いますが、SMSは送信する度にお金がかかります。iPhoneで送ったメッセージ(MMS)が自分にも送られてくるという方、ぜひ試してみてください。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    出来ません!191048の方のやり方でやったら出来ました。
  • Anonymous
    6年前
    直りませんでした 試しに 届いたメッセージの情報を開き、自分の詳細を開き「この発信者を着信拒否」をタップすると 直りました(アイフォン7・au)
  • haya
    6年前
    何度もやりましたか直りません
  • Anonymous
    6年前
    何度も削除してメールアドレスコピー 貼り付けてしましたが 治らないです 他の方法教えてください
  • Anonymous
    6年前
    治らないです
  • Anonymous
    6年前
    両方やりましたが治りませんでした
  • Anonymous
    6年前
    出来ませんでした私(の名前)と相手と自分(あなた)がいます。
  • Anonymous
    6年前
    出来ませんでした(-。-;
  • Anonymous
    7年前
    何度も設定をし直しましたが無理でした。
  • Anonymous
    7年前
    ソフトバンクユーザーからのアイホンEメールがAUユーザーのiPadに届いて困っています
  • Anonymous
    8年前
    アドレスをgmailにしているのですが、特定の人だけ、もう一人の自分がでてきます。それは直りませんか?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ