Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

アップル、日本版のiOS 10 プレビューページを公開。Apple PayとNewsに関する記述なし

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/04/24 20:07
アップル、日本版のiOS 10 プレビューページを公開。Apple PayとNewsに関する記述なし

2015年秋に配信された「iOS 9」では、Newsアプリ、Apple Pay、マップアプリの乗換案内など多くの新機能・新サービスが追加されましたが、これらの機能を日本で使うことはできません。

1年後の今秋配信予定と案内されている「iOS 10」でこそ、、、と思っていましたが、iOS 10でもこれらの機能を利用することはできないのかもしれません。

日本版のプレビューページにApple PayとNewsの記述なし(海外版はあり)

本日7月1日に、アップルが日本向けにiOS 10のプレビューページを公開しました。

アップル、iOS 10の日本版プレビューページを公開。Apple PayとNewsに関する記述なし

気になる、記になる…

6月の先行発表直後に公開された海外向けのプレビューページと比較してみたところ、トップ画像からNewsアプリのスクリーンショットが削除され、各機能の概要を説明するセクションでもApple PayとNewsアプリに関する記述が日本向けのプレビューページからは削除されていました。

Apple Pay Newsアプリ
左:海外版のプレビューページ、右:Newsアプリが削除された日本版のプレビューページ
Apple Pay Newsアプリ
日本版のプレビューページにはないApple PayとNewsアプリに関する記述

一方で、海外にはない追加された情報として、「日本の交通機関がまもなく到着します」と書かれたセクションが追加されています。

「日本の交通機関がまもなく到着します」

これは、iOS 9で追加されたマップアプリの乗換案内機能に関するもので、公共交通機関の乗り換え検索、運賃比較、駅の出入口案内、時刻表の確認などが可能になるもので、1年遅れでようやく日本でも利用可能になるようです。

Apple Payについては、今年後半以降の日本対応が噂されておりアップル幹部はアジアでの対応を急ぐと表明しています。さすがにプレビューページでサラッと告知することはないと思いますが、Newsアプリぐらいは告知されてもいいはず。NewsアプリについてはiOS 10でも利用できないのかもしれません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ