次期Nexus7は「Nexus4」や「Xperia Z」と同等のCPUを採用か
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/05/07 12:41

次期Nexus7はハイレスポンスに?
BARRON’Sによれば、次期Nexus7に搭載されるCPUは現行のNVIDIA製からQualcomm製のCPUに変更されるとのこと。
具体的なCPUの型番についてはSnapdragon S4 ProシリーズのAPQ8064になると伝えています。APQ8064はGoogleとLG電子が共同開発した「Nexus4」やソニーモバイル製の「Xperia Z」、HTC製の「HTC J butterfly」、「INFOBAR A02」に搭載されています。
また、APQ8064はクアッドコアで、クロック周波数は1.5GHzと1.7GHzのものがありますが、BARRON’Sではどちらになるか語られていません。
ちなみに、現行の「Nexus7」にはNVIDIA製のTegra3、1.3GHzのクアッドコアプロセッサが搭載されています。
コメントを残す