ZTE、初のFirefox OS搭載スマートフォン「ZTE Open」を発表!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/05/18 13:11

ZTEが初めてFirefox OSを搭載した「ZTE Open」を発表しました!日本では発売未定で今夏にもスペインやベネズエラ、コロンビアの3カ国で販売されます。
Firefox OSならではのロースペックスマホ
Fiefox OSはスペックの低い端末でも利用できるように設計されており、「ZTE Open」についても最新のAndroidスマートフォンやiPhoneを比べるとスペック面でかなり劣っています。
ディスプレイには3.5インチのHVGA(480×320ピクセル)表示対応、カメラは320万画素、ROMは512MBで、CPUは1GHzのシングルコア、RAMは256MBとなっており、Androidスマートフォンであれば誰も手をださないようなロースペックになっています。
コメントを残す