Google、ウェブ版GmailのインターフェースをiOS版に近しいものにアップデート
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

Googleがウェブ版Gmailのインターフェースをアップデートしました!
各サービスへのアクセスがスムーズに!
アップデートされたウェブ版のGmailはiOS版のインターフェースや機能を踏襲したものになっています。
今回のアップデートにより、画面上部に検索バーが追加されており、以前の様に検索アイコンをわざわざタップすることなくメールを検索することが可能となっています。
また、最上部にはGoogle+やカレンダー、ウェブ検索へタップ一発でアクセスできるようになっています。
![]() |
![]() |
一発でアクセスできるようになり、Gmailで届いたスケジュールをGoogleカレンダーに登録する時などスムーズに操作が可能になっています。
ただし、ブラウザによってはGoogleカレンダーにアクセスした際にタブが非表示になるなど多少の不具合を残しているようです。
コメントを残す