Apple PayにSuicaカード、クレジットカードを追加する方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2016/10/25 5:08

iOS 10.1の配信がスタートし、アップデート後に日本でもApple Payが利用可能になりました。当記事ではApple PayにSuicaカード、クレジットカードを登録・追加する方法を紹介します。
Apple PayにSuicaカード、クレジットカードを追加する方法
Apple Payにカードの登録が可能になると、WalletアプリにApple Payの登録カードが表示されるので「カードを追加」をタップします。次の画面で右上の「次へ」をタップして、追加するカードの種類を選択しましょう。



あとはチュートリアルに従って進めていくだけでカンタンにApple PayにSuicaカード/クレジットカードの追加が可能になります。
カードが追加されるとWalletアプリの画面上にカードが表示されます。支払い時はカードを選択してホームボタンに軽く触れたままリーダーにかざすと支払いができます。



なお、Apple WatchでApple Payを利用する場合はパスコードの追加設定が必要になります。
コメントを残す