Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ついにスマホの高額なキャッシュバックが抑制へー抑制策にはSIMロック解除徹底化が挙がる

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/07/07 17:43
ついにスマホの高額なキャッシュバックが抑制へー抑制策にはSIMロック解除徹底化が挙がる

端末がタダになるだけでなく、現金までもらえるーとても魅力的なスマホのキャッシュバックですが、安く購入できるのは誰かがお金を出しているからです。

それは私たちユーザーで、キャッシュバックは毎月支払っている使用料金から捻出されています。

総務省は高額なキャッシュバックが携帯電話使用料金を吊り上げているとして、抑制策を打ち出すようです。

キャッシュバックの抑制とMVNOの支援でケータイ業界を活性させる狙い

日本経済新聞によると、総務省は携帯電話の使用料金を引き下げるため、スマホ購入時の高額なキャッシュバックの抑制とMVNOを展開する企業に支援策を検討しているとのこと。

総務省は海外に比べて割高なスマートフォン(スマホ)の料金を引き下げる検討に入った。携帯電話会社を乗り換えるときの現金還元(キャッシュバック)が通信料の高止まりを招いているとして抑制する。自前の回線を持たない割安サービスの提供会社に対する支援策も検討する。競争を促進し、スマホ関連市場の成長につなげる。

引用元:スマホ通信料にメス 総務省、現金還元に抑制策  :日本経済新聞

長期契約者が恩恵を受けることのできない高額キャッシュバック

今、高額なスマートフォンを安く購入するにはMNPを利用するのが最善策となっています。

冒頭でも書いたように端末がタダで”もらえる”だけではなく、数万円の現金によるキャッシュバックが受けられるなど、異常なほどMNPが優遇されているからです。

この高額なキャッシュバックは移転先となるキャリアのユーザーが毎月払っている使用料金から出されていますが、キャリア側は高額なキャッシュバックを提供するため、使用料金にキャッシュバック分を上乗せせざるを得ず、結果的にユーザーは高い使用料金を払うことになっています。

契約が伴うサービスであれば、長期間契約したユーザーが毎月の使用料金で優遇されるべきーこう考える人が多いかと思いますが、今の日本のケータイ業界はそうなっていません。

長期間同じキャリアを契約することは、MNPで移転してくる人のために高額な使用料金を払い続け、自分自身は高額なキャッシュバックを受け取る機会を逃すことにもなるのです。

総務省はこの長期契約者が優遇されない、不公平な今の状況を解消するため、高額なキャッシュバックに抑制する方針のようです。

キャッシュバックの抑制案にはSIMロック解除の徹底化を検討

日本経済新聞によれば、具体的な抑制策は決まっていないものの、案としてはSIMロックの徹底解除が挙がっているとのこと。

現在の端末は特定の携帯会社のSIMカードにしか反応しないようロックされている場合が多い。ロックを解除して同じ端末で別の携帯会社の通信サービスに乗り換えられるようになれば、端末を無料で提供したり現金を渡したりする商慣行は崩れるとみている。

引用元:スマホ通信料にメス 総務省、現金還元に抑制策  :日本経済新聞

SIMロックの解除が徹底されれば、同じ端末で別キャリアのサービスを使うことができるため、端末の購入機会が減り、高額なキャッシュバックが今ほどの効力を持たなくなるとの考えのようです。

また、スマホの料金プランは選択肢が少ないという問題に対処することも検討しており、ドコモなど自社で回線を持つMNOから回線をレンタルすることで格安なデータ通信サービスを提供するMVNOへの参入を促進させ、MNOが提供するサービスの通信料金を安価化させるなどの案も挙がっているようです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ