Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

Apple Storeアプリで「let it snow」を検索すると雪が降る裏ワザ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/12/09 13:23
Apple Storeアプリで「let it snow」を検索すると雪が降る裏ワザ

日本の各地で初雪が観測されるなか、Apple Storeアプリでも初雪が確認された。アプリの検索機能を使って「let it snow」と入力すると雪が降る裏ワザが発見されている。

Apple Storeアプリに雪が降る裏ワザ

Apple Storeアプリに雪を降らせる裏ワザ、イースターエッグを発見したのは米メディア「iMore」。雪を降らせたあとiPhoneを降ると、スノーグローブ(スノードーム)のように雪が舞う遊び心も実装されている。

雪を降らせる演出といえばLINEだ。例年、クリスマスシーズンの12月24日〜25日になるとトーク画面に雪が降る演出が追加される。昨年は11月に初めて東京で積雪が確認されたことで特別に2回トーク画面に雪が降った。

Apple Storeアプリの雪が降る演出もいつまで維持されるのかはわからないので早めに確認しておこう。なお、App StoreやiTunes Storeなどいくつかの標準アプリで「let it snow」と入力してみたが、雪が降ることはなかった。なお、一度雪を降らせるとアプリを強制終了するまで止まらない。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ