Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ファーウェイ、「P20」シリーズに世界初のトリプルカメラ搭載か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/09 9:53
ファーウェイ、「P20」シリーズに世界初のトリプルカメラ搭載か

昨年、日本国内のSIMフリースマートフォン市場でシェアトップを獲得し、今年はキャリア進出も果たした中国メーカーのHUAWEI(ファーウェイ)が、現地時間3月27日にフランス・パリでイベントを開催し、最新のPシリーズ「P20」を発表することがわかった。

スマートフォンのカメラに注力するHUAWEIだが、最新モデルでは世界初となるトリプルカメラを搭載するようだ。

AIがさらに進化、トリプルカメラ搭載「P20」が3月発表

HUAWEIがプレス向けに招待状(当記事トップ画像)を送付。招待状にはエッフェル塔をバックにイベントの開催日とテーマである“SEE MOOORE WITH AI”と書かれている。

HUAWEIは昨年発売した「HUAWEI Mate 10 Pro」でカメラにAIを導入。1億枚もの画像をあらかじめインプットさせてAIが撮影シーンや被写体を識別し、カメラの設定を自動で最適化することでプロカメラマンのアシストを実現した。省電力や性能アップにも貢献するそのAIをさらに進化させるといったメッセージだろう。

HUAWEI Mate 10 Pro

HUAWEI Mate 10 Pro

このテーマにはもう一つのメッセージが隠されている。それが“MOOORE”だ。AIの進化を強調して表現しているだけでなく、3つの「O」はカメラのレンズ数を示している。これまでに3つのレンズを搭載したレンダー画像のリークから噂されていたトリプルカメラの存在を決定付けるものと言える。

もちろん3つのレンズを配置した「トリプルカメラ」がスマートフォンに搭載されれは世界初。HUAWEIはデュアルカメラを搭載したスマートフォンも世界で初めて発表していた。ドイツのカメラメーカーLeicaとコラボし、カメラにAIを導入するなどスマホのカメラで他社をリードするHUAWEIが今度はトリプルカメラで先を行くことになる。

3つのレンズがどういった役割を持つのか、今年キャリアにも進出したことから「P20」シリーズがドコモやau、ソフトバンクから2018年ナツモデルとして発売されるのか注目だ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ