Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

速報:Google、10月10日にイベント開催「Pixel 3」など新製品発表へ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/09/08 1:23
速報:Google、10月10日にイベント開催「Pixel 3」など新製品発表へ

Googleが現地時間10月9日午前11時からアメリカ・ニューヨークにて開催するイベントを開催することが明らかになった。イベントでは「Pixel 3」や「Pixel 3 XL」などの新製品が発表される可能性が非常に高い。

日本時間10月10日午前0時から

Googleのイベントは日本時間10月10日午前0時からスタートするようだ。例年どおりイベントの様子はYouTubeでライブ配信される。

プレス宛に送られた招待状はGIFアニメーションで“I のフレーズが表示される仕組みになっている。開催地がニューヨークということで「I love NY.」を表現しているが、ハートを示す「実機写真が流出するなど、すでに丸裸にされている「Pixel 3」シリーズに掛けたものだろう。

Pixel 3シリーズは、画面サイズが異なる「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」がラインナップされる予定。両モデルはソフトウェア処理によるポートレート撮影が可能なシングルレンズのカメラや2つのスピーカーをディスプレイ側に配置するフロントデュアルスピーカー、フラグシップモデル向けのプロセッサ「Snapdragon 845」を搭載する。ワイヤレス充電もサポートする。

上位モデルに位置づけられる「Pixel 3 XL」は、6.7インチ、QHD+(2,960×1,440ピクセル)の巨大なディスプレイと大型のノッチ部分に配置されるデュアル仕様のフロントカメラが大きな特徴となるようだ。デュアルフロントカメラは優れた顔認証機能を実現し、セルフィーやグループショットで高品質のポートレート撮影を実現すると予想されている。

昨年は「Pixel 2」シリーズのほかにもPixelbookやGoogle Home mini、Google Home Max、Pixel Buds、Pixel Clipsなどの新製品が発表された。また、Google Homeの日本発売もアナウンスされた。今年は、新型ChromecastやGoogle謹製の「スマートディスプレイ」も発表の噂がある。ただ、多くの人はPixelシリーズの日本発売を切望しているのではないだろうか。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ