The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「iPhone X」にタッチしてないのに画面が反応するなど問題判明。無償交換プログラムを実施

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/11/10 11:22
「iPhone X」にタッチしてないのに画面が反応するなど問題判明。無償交換プログラムを実施

11月10日、Appleが「タッチの問題に対する iPhone X ディスプレイモジュール交換プログラム」を発表した。

同プログラムでは、タッチ操作に関して問題がある一部のiPhone Xを対象にディスプレイの無償交換を行う。

タッチしていないのに画面が反応するなどの不具合判明

Appleによると、一部のiPhone Xのディスプレイにタッチに関する問題が起きる場合があることが判明した。

対象となるiPhone Xでは、ディスプレイまたはディスプレイの一部エリアがタッチに反応しないか、反応したり反応しなかったりする症状が見られるとのこと。さらに、タッチしていないのにディスプレイが反応する場合があるという。

この問題を受けてAppleは対象となるiPhone Xのディスプレイモジュールを無償で交換する。無償交換の前にAppleが実機検査を行い、「タッチの問題に対する iPhone X ディスプレイモジュール交換プログラム」の適用対象かどうかを検証し、対象であるとわかった場合のみプログラムが適用される。

使用しているiPhone Xにタッチ操作に関する問題が見られる場合は「Apple Store 直営店」の予約、「Apple 正規サービスプロバイダ」または「Apple サポート」に問い合わせる必要がある。

修理に出す前にiTunes または iCloudでiPhoneをバックアップする必要がある。バックアップ方法はこちらの記事で詳しく解説している。

iPhoneに画面のひび割れなど、修理に支障をきたす損傷がある場合は、そちらを先に修理する必要があるとのこと。場合によっては別途修理料金がかかることがあるため注意が必要だ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ