Pixel 3、ポートレート写真のぼかしの量・ぼけ位置を変更する方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/11/13 8:02

Pixel 3/Pixel 3 XLの最大の魅力のひとつがシングルレンズのカメラながら被写体にフォーカスを当てつつ、背景をぼかすことで印象的な写真を撮影できるポートレート写真です。
ただポートレート写真が撮れるだけでなく、撮影後にボケの量を調整したり、ボケの位置を変えることも可能です。この記事では、Pixel 3/Pixel 3 XLで撮影したポートレート写真のぼけしの量を変更する方法を解説しています。
ぼけ位置を変更する
- Googleフォトを起動する
- 検索バーに“ポートレート”を入力して検索
- ぼかしの量を調整したい写真を選択する
- 画面下部のツールバーで調整アイコンをタップ
- さらに調整アイコンをタップ
- プレビュー画面でフォーカスを当てたい被写体や場所をタップする
操作手順
ぼかしの量を調整する
- Googleフォトを起動する
- 検索バーに“ポートレート”を入力して検索
- ぼかしの量を調整したい写真を選択する
- 画面下部のツールバーで調整アイコンをタップ
- さらに調整アイコンをタップ
- “奥行き”のスライダーを左に調整するとボケが弱く、右に調整するとボケが強くなる
操作手順
コメントを残す