Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

ドコモ、2年縛りの更新月を3ヶ月間に拡大。契約満了月の解約も無料に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/01/16 19:42
ドコモ、2年縛りの更新月を3ヶ月間に拡大。契約満了月の解約も無料に

ドコモが違約金を支払わずに無料で解約できる期間――いわゆる「更新月」を現在の2ヶ月間から3ヶ月間に拡大することを正式発表した。

auも今春をめどに更新月を拡大へ

ドコモは2年間の定期契約するかわりに、毎月の料金を安く設定する2年定期契約ありのプランを提供している。定期契約は自動で更新されるため、それが元になったトラブルが多発していることや消費者が他社にのりかえにくくなっているとして総務省は昨年6月、携帯各社に行政指導を行った。

この指導に対してドコモは違約金が不要で解約できる「更新月」を24ヶ月目〜26ヶ月目の最大3ヶ月間に拡大する方針を明らかにしていたが、今回正式に発表されたことになる。

ドコモは2019年3月に定期契約が満了を迎える分から更新月を定期契約満了月の当月、翌月、翌々月の3か月間に変更する。これまでは翌月、翌々月のみが更新月となっていた。なお、これに伴い、2年定期契約の解約金がないフリーコースへの切り替え期間も拡大される。

変更前後の更新月

なお、auも今春をめどに更新月を拡大する方針を明らかにしている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ