Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

iPhoneで背面タップ・片手でスクショする方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/12/16 16:51
iPhoneで背面タップ・片手でスクショする方法

iPhoneでは、電源ボタンとボリュームアップボタンを同時押しでスクリーンショットを撮影できますが、iOS 14で追加されたアクセシビリティ機能の「背面タップ」を利用すると、iPhoneの背面を2回または3回タップするだけでスクショを保存できます。

スクショだけでなく、PayPayなどの決済アプリやPontaなどのポイントアプリなど、よく利用するお気に入りのアプリを起動したり、指が届きにくいコントロールセンターを表示してパーセント形式のバッテリー残量を片手で確認したり、自作したショートカットを呼び出すことも可能です。

この記事では、さまざまな機能をショートカットで呼び出せるiPhoneの「背面タップ」の設定方法と使い方をまとめています。

何ができる?iPhoneの背面タップとは?

何ができる?iPhoneの背面タップとは?

iOS 14で追加されたアクセシビリティの新機能「背面タップ」は、名前のとおりiPhoneの背面を2回または3回タップすることで特定の機能をショートカット起動できる機能です。

例えば、両手を使う必要があるスクリーンショットの撮影や指が届きにくいコントロールセンター、通知センターの表示、Wi-Fiを完全オフにするなど、よく使うショートカットの起動、片手モード(簡易アクセス)のオン・オフといった機能や操作をiPhoneの背面をタップするだけでカンタンに呼び出せます。

アクション 内容
Siri 音声アシスタント
Spotlight iPhone内のアプリや写真、メール、連絡先などあらゆる検索や計算・為替・スポーツの試合結果も確認できる機能。ホーム画面を下にスワイプした時に表示される画面
アクションボタン ???
アプリスイッチャー アプリを切り替える際の画面を起動
カメラ
コントロールセンター パーセント形式のバッテリー残量や機内モード・Wi-Fi・Bluetoothなどのオン/オフスイッチや画面の明るさ・音量の調整バーがまとめられた画面
シェイク シェイクジェスチャーの呼び出し。ただし、シェイクで取り消しは利用不可(バグ?)
スクリーンショット 現在の画面を画像で保存する
フラッシュライト カメラ用のフラッシュライトを懐中電灯として利用できる機能
ホーム ホーム画面に戻る
音量を下げる・上げる 音量の調整
画面向きをロック iPhoneを回転しても画面の向きを変えない機能
画面をロック iPhoneをロックしてロック画面を表示
簡易アクセス 画面を下にスライドさせて片手操作を簡単にするいわゆる片手モード
消音 ミュートスイッチの操作
通知センター 通知のリストを表示
AssistiveTouch iPhoneのホームボタンを画面上で操作できるランチャー
VoiceOver 画面の文字を音声で読み上げる機能や簡易ジェスチャーが利用できる機能
カラーフィルタ 色覚異常の人が色を識別できる色合いに変更する機能
ズーム 画面表示を拡大するズームをオンにする
ズームコントローラ ズーム機能がオン状態で拡大率を変更できるコントローラを表示
バックグラウンドサウンド 不要な雑音を覆い隠すためのバックグラウンドサウンドを再生することで、気が散るのを最小限に抑える機能
ライブスピーチ 入力した文字の音声読み上げ
画面の読み上げ iPhoneに表示された画面を音声で読み上げる機能
拡大鏡 iPhoneのカメラを虫メガネがわりに利用できる機能
近くのデバイスを操作 近くにあるiPadなどを遠隔で操作
検出モード ドアを検出して、ドアまでの距離やドアの開け方、ドアの属性の説明を取得できます。近くのドアを検出すると、音や読み上げ、触覚フィードバックで通知して安全を呼びかけます。
刺激的な光の点滅を検知時に暗くする 点滅の繰り返しやストロボを使用したビデオコンテンツ再生時に自動で画面を暗くします
反転 画面の色を反転する機能
下・上にスクロール 画面の上下スクロール機能
ショートカット ショートカットアプリで作成したショートカットを起動

背面タップはケースを付けても使用可能。非対応機種も

背面タップは、おそらく加速度センサやジャイロセンサによってタップを検知する仕組みのため、ケースに入れてiPhoneを利用している場合でも利用できます。

基本的にiOS 14にアップデートできる機種なら利用できますが、iPhone 7シリーズ以前に発売された機種やiPod touch(第7世代)では利用できません。

背面タップが利用できない機種
  • iPhone 7
  • iPhone 7 Plus
  • iPhone 6s
  • iPhone 6s Plus
  • iPhone SE(第1世代)
  • iPod touch(第7世代)

背面タップの操作方法

背面タップの機能をオンにすると、iPhoneの背面を2回トントン、3回トントントンとタップするだけで操作できます。

背面タップを設定する

背面タップを利用するには事前に設定が必要です。以下の手順を参考に設定しましょう。今回は背面タップでスクリーンショットを保存する方法を紹介します。

    背面タップの設定方法(スクリーンショット)
  1. 設定画面を表示します
  2. 「アクセシビリティ」に進みます
  3. 背面タップの設定は「タッチ」内でオンにできます
  4. 画面を一番下までスクロールして「背面タップ」に進みます
  5. 「ダブルタップ」または「トリプルタップ」に進みましょう
  6. 「スクリーンショット」を選択すると、背面をタップして片手でスクショできます
iPhone - Dynamic Island設定画面を表示します
iPhone - Dynamic Island「アクセシビリティ」に進みます
iPhone - Dynamic Island背面タップの設定は「タッチ」内でオンにできます
iPhone - Dynamic Island画面を一番下までスクロールして「背面タップ」に進みます
iPhone - Dynamic Island「ダブルタップ」または「トリプルタップ」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「スクリーンショット」を選択すると、背面をタップして片手でスクショできます

応用編:背面タップでポイントアプリやスマホ決済アプリを起動する

背面タップとショートカットを組み合わせることでお気に入りのアプリをカンタンに起動することもできます。

店舗によって異なるポイントカードやスマホ決済アプリはアプリを探すまでにもたつきますが、背面タップと組み合わせることで迷うことなくすぐに起動することができます。

設定方法はこちらの記事で詳しく解説しています。

コメント
  • iphonepro
    4年前
    参考になった、以上。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ