The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

PASMO、iPhone 7やApple Watch Series 2は利用できず

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/10/06 11:10
PASMO、iPhone 7やApple Watch Series 2は利用できず

きょう10月6日からスタートしたApple PayのPASMOを利用することで、ようやくiPhoneおよびApple WatchでPASMOを利用可能になった。

しかし、Apple PayのPASMOを利用できる端末にFeliCaを搭載しているiPhone 7とApple Watch Series 2は含まれていない。

iPhone 7で利用できない理由は不明

PASMO協議会ではApple PayのPASMOを利用できる端末として以下のように案内している。

Apple PayのPASMOを利用できる端末は?Apple PayのPASMOを利用可能な端末は以下の通りです。・iOSの最新バージョン(iOS14.0以降)を搭載したiPhone 8以降のiPhone・watchOSの最新バージョン(watchOS7.0以降)を搭載したApple Watch Series 3以降のApple Watch

一方でApple PayのSuicaは海外で販売されたiPhone 7シリーズおよびApple Watch Series 2では非対応と案内されているが、国内版では利用可能だ。

Apple PayのPASMOおよびSuicaを利用するにあたってFeliCaが必要になることは理解できるが、初めてFeliCaが搭載されたiPhone 7シリーズとApple Watch Series 2はSuicaに対応しているもののPASMOには対応していない。

試しに手元のiPhone 7 PlusをiOS 14にアップデートしてPASMOアプリをダウンロードしたが“iPhone 7ではPASMOをご利用になれません。「iPhone 8またはApple Watch Series 3」以降の端末が必要です”と表示された。また、Walletアプリから新規発行しようとしてもPASMOの選択肢が表示されなかった。

PASMO協議会の広報幹事である小田急電鉄に問い合わせたがiPhone 7シリーズおよびApple Watch Series 2で利用できない理由については「お答えしていない」とのことだった。

コメント
  • Anonymous
    5年前
    Appleからの圧力です。 古い機種で使わせないようにと。 また、それを言わないように、という契約。
  • Anonymous
    5年前
    訂正。 母艦がiPhone 7でもApple Watch 5にPASMOを登録できました。 iPhone 7のApple WatchアプリからWalletの設定でできました。PASOMOアプリも使えます。 iPhone 7ではApple Pay SuicaをApple Watch 5ではApple Pay PASMOを使えます。
  • Anonymous
    5年前
    不明って…何という不誠実な。 Suicaが対応してからずっとこの日を待っていたのにがっかりです。 対応を検討して欲しいと思います。
  • Anonymous
    5年前
    iPhone 7 未対応なんでどうかしている。母艦のiPhone 7がダメなのでApple Watch 5にも入れられないぞ。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ