Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

売れない「iPhone 12 mini」が生産停止か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/02/07 17:05
アフィリエイト広告を使用しています
売れない「iPhone 12 mini」が生産停止か

iPhone 12シリーズで最も安く、最も小さい「iPhone 12 mini」。発表直後こそ大きな注目が集まったが、全iPhoneの販売数のうちシェアがわずか6%に留まるなど期待されていたほど売れていないようだ。

YouTubeやNetflixなど動画コンテンツが人気のため、より大きな画面を求める人や、5G・顔認証・最新のチップセット・超広角で撮れるデュアルカメラよりも3万円も安い第2世代の新しいiPhone SEを選択した人が多いのかもしれない。

iPhone 12 miniの販売不振を受けてAppleが今年の第2四半期までに(4月〜6月)生産を停止する可能性があるとJP Morgan Chaseが報じている。

iPhone 12は“Pro”シリーズが売れ行き好調?

アナリストWilliam Yangの市場予測によると、2021年第1四半期と第2四半期の生産数はiPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 11が増加する一方で、iPhone 12とiPhone 12 miniは減少するそうだ。

なかでも需要の少ない「iPhone 12 mini」については2021年の第2四半期までに生産を停止する可能性があるという。販売停止に至るかはわからないが、AppleはiPhone 12 miniの在庫を多く抱えているのかもしれない。

今年1月のドコモオンラインショップの売れ筋ランキングを確認すると、iPhone 12 Pro→iPhone 12→iPhone 12 mini→iPhone 12 Pro Maxの順番でランクインしていて、iPhone 12 Proに関しては全容量・全色在庫なし。iPhone 12 Pro Maxも在庫のない容量やカラーが複数あるなどアナリストの予測は日本市場にもあてはまる。

iPhone 12 miniの販売不振を理由に今年秋に発売が噂されているiPhone 13シリーズにてたった1年で“mini”が姿を消す可能性も考えられなくはないが、Appleは画面サイズが同じの4機種をラインナップすると報じられている。

コメント
  • Anonymous
    4年前
    電池容量少なすぎるんだよ
  • Anonymous
    4年前
    現在、miniを使ってるけど大変満足してる。 ポケットに入れる機会が多いのでサイズもいいよね。 液晶の大きさもminiの割にも大きいし見やすい。 売れてないのが不思議だ。
  • Anonymous
    4年前
    iPhone12Mini 良い端末なんだけど、それが客にはわかりずらい機種でもある なんでこんなに小さいのにこんなに高いの? とか平気で思う人も多い だからSEに流れる 技術的には小さく作る方が大変なのに、小さく作ると安く売らなきゃいけないジレンマ そりゃメーカーはわりに合わんってなりますわ
  • Anonymous
    4年前
    SE2あるからいらん
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ