
公開カンファレンスは11月22日に実施され、11月21日の15時まで傍聴の申し込みを受け付けています。
KDDIとウィルコムが内定していると噂されていますがこの場で動く可能性も。
【総務省】22日にWiMAX免許申請4社を集めた公開カンファレンスを開催:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2007/11/19
総務省,11月22日に2.5GHz帯免許の申請者を集めた公開討議を開催
この記事によると、カンファレンスで行われる内容は2.5GHz帯事業免許を申請した4社による申請内容の説明、プレゼンテーションと事業者、総務省同士の意見の交換となっています。
これまで総務省がオープンな場で議論してこなかった理由は、各事業者の戦略を配慮してのことでしたが、一部で「KDDIとウィルコムが免許取得濃厚」と報じたことで、ソフトバンクモバイルの孫正義氏やイー・モバイルの千本氏がオープンな場で議論する場を作って欲しいと総務省に求め、今回実施されることになりました。
さて、先述したようにこれまでにKDDIとウィルコムが免許取得濃厚と噂されていますがこのカンファレンスによって総務省の方針は変わるのでしょうか?
コメントを残す